Written on 1999/09/04 & 1999/09/11
クイズ王
じゃじゃーんと重々しい音楽が流れて、CGを使った立体的なタイトル文字が遠くから飛んできて画面に大きく映し出される。そこには、「クイズ王」と書かれている。
「さあ、今週もやってまいりました。クイズ王の時間です。毎回、全国の我こそはというクイズのつわもの達が集結するこの番組ですが、今日も集まってるのかな。カヨちゃーん、どうかな。そちらの様子は?」
司会者がモニタを覗き込む。
「はい、こちら、のほほんテレビ局正面玄関です。見てください!ご覧のように、今日も徹夜組を含めて約5,000人の人が集まってくれてます。さあ、この中から今週優勝して、賞金500万円を手に入れるのは、いったい誰なんでしょうか」
うぉ〜とオタケビをあげて騒いでいる参加者達を前に、棒読みの局アナの説明が終わる。
再びスタジオ。
「いやいや、しかし、先週は全滅だったからねー。これだけいても難問をクリアしていくのは大変じゃないかな。さあ、今週も賞金が上積みされて500万円。 この大金を手に入れることができる人は、いるんでしょうか? では、めぐちゃーん!ルール説明お願いします」
「はい。当番組クイズ王は、ありとあらゆる分野の難問奇問を全部で10問出していきます。見事、全問正解すると、賞金100万円を手に入れることができます。 全問正解者がいない時は、賞金は次週に上積みされていきますので、今週は500万円ということになっています。 もし、全問正解者が複数のときは、その人たちで山分けになります。最初の3問が○×問題。次の3問が三択で、最後の4問は、スタジオでの書き問題になります。途中、答えを間違えた時点で、即失格となる厳しいルールとなってます」
「はい、ありがとう。では、CMのあとに、早速、第1問からスタートします」
ピコピコピンと電子音が鳴り響いて、CM。
『わてら陽気な三姉妹。大阪なにわの提灯横に、3人並んで焼かれてる。右に太った姉さんと、左にこんがり妹の、間にはさまれ美人なあたい。たこがはみ出て、鼻高々。いいかげんにせい。バシッ。なにわのたこやき三姉妹。お近くのたこドンのお店でね』
『これは見逃せません。今世紀に会えてほんとに良かった。・・・“ああ、なんてきれいな夕日だ”“死んだ息子はもう、帰らないのよ”“永遠の愛を誓うよ”・・スパルボーク監督作品、注目の最新作。パステルパーティー。涙と笑いの集中砲火にあなたは耐えられるか・・・』
『ズンズンタッタ、ズンズンパパパ。ズンパパズンパパ、ズーーン。ドンドンチッチッチ、ドンチチドンチチ。ズギューーーン・・・May I help you?・・・ジャーーーン』
『ねえ、たくわん取って。ふふ、やっぱり、白いご飯には・・・ポリポリ・・・違ーーう!これは、いつものタカヨ印のたくわんじゃなーーーい!たくわんなんて、どれも同じでしょ。ちがうちがうちがう。どこなの、いつものタカヨ印のたくわんは。どこどこどこ?あったーー!タカヨ印のたくわん。ポリッポリッポリッ。歯ごたえが違う。一味違う。もう一杯! タカヨ印のたくわんで』
拍手。にこにこ顔をした司会者のアップ。
「さあ、挑戦者のみんな、準備はいいかな? それでは、第1問」
「石川県の七尾線宝達駅前には、いつも陽気なハツ婆さんのやっている駄菓子屋さんがあります。近所の子供達がよく行くその店には、駄菓子屋さんらしくないある変わったものを売っています。ひとつは、ローレックスの腕時計70万円相当ですが、さて、あともうひとつは、ずばり、“東京のお土産”である。○か×か? さあ、どうぞ」
「考える時間は無いよー。○か×か。ハツ婆さんの駄菓子屋で“東京土産”を売っていると思う人は○へ。いや、売ってるはずはないと思う人は、×のゾーンへ。さあ、分かれて分かれて・・・」
「ピピーーーッ」
「はい、そこまで。だいたい、半々ぐらいかな・・・やや、○の方が多いのかな。さあ、ミキちゃん。正解はどっち?」
「では、こちらのVTRをご覧ください」
地方の小さな駅の駅前通りが映し出される。
こじんまりとした駅前広場には、交通安全の標語が書かれた立て看板や、さびついた赤いポスト、商店会で用意した鉢植えが置かれている。
画面がパンすると、にこやかにマイクを持って立っているレポーターがいる。
「はい。わたしは今、宝達駅前に来ています。こちらは、とても風光明媚なところで、豊かな自然がたくさん残されているところなんですね。さあ、そして、この駅前には、とってもユニークなおばあさんがいらっしゃるということなんで、早速訪ねてみましょう」
「えーと、このあたりなんですが・・・あ、ありました。こちらが、この町ではとっても有名な岩澤ハツおばあちゃんのやっている駄菓子屋です。ちょっとお邪魔してみましょう。・・・こんにちはー」
「なんだんえ。すっともってちゃすらふすか」
「おばあちゃんはこの町では、とっても人気者だと聞いたんですが」
「すんだごねども、ばんだなとばいじろ。ほげどもじゃみろくわいごぼだんげ」
「あはは、また、ご謙遜を。ところで、このお店では変わったものを売ってると聞いたんですが」
「がわどってうだって、ごじらうどでわなかんぼで、やんきにこっそこなうってまったずーとるび」
「あーそうなんですか。それは大変ですね。あ、これはもしかして、ローレックスの腕時計じゃないですか。駄菓子屋さんでこんなものも売っているんですね」
「すったらねっとさーひんべ、ごっとぞうがんさくっちゃろうそくたれとあちかた」
「なるほどね。そういうわけで、こんな高価なものがあるんですね。あれ、こちらのはなんですか」
「そげはなんど、ちゃっとぼーずごうだずげんなりすって、じょうぎょうばすっとなんねきってばほっぽろんくんでぎんこごとすってなんねいわんしたろ。さべおぼいげ、なさのっとってぎんがつあすたろーんつつがむすぼんべ、そばぎしめんがぱすてしゅゆわさ、ろっぱざんげざんげりんずねちょうたいすめてですこいがねなんね。あらーきのぬどでわじのげはずがすんべば、よめばやめろやめろいよるんねが、いぐでるうずがはないわはるんえ、ごこいじおぐではんおすた」
レポーターがさっと振り向いて、カメラの方を見る。
「というわけで、みなさん、もうお判りになりましたね。正解は・・・」
突然、画面が変わって、野球中継になる。
「うわー、今日も負けてるよ。監督変わっても、だめなものはだめだなあ」
ソファで寝転がってテレビを見ていたタカシが顔を上げると、リモコンを手にしたタカシの父親が立っていた。
「なんだよ、いま、いいところだったのに。ちぇっ」
「あんなの見てたのか?ありゃヤラセだぞ」
「ヤラセ?」
「ああ、そうだ。あんなのウソに決まってるじゃないか。どこに“ローレックスの腕時計”を売っている駄菓子屋なんてあるっていうんだ。あんなのうそうそ!全部ヤラセ」
「そうかなあ。あのおばあさんは、ちゃんとエピソードを語ってたんだけど・・・」
「あれか?あれは、口パクだ。音声は別で録ってあるんだ。どうせ、録音スタジオかどっかで、声優さんを使って録音したものだろう」
「ふーん。そんなもんかなあ」
「そうだぞ。参加者だって全部エキストラだしな」
「え!あれ全部? 5,000人いるとか言ってたけど」
「おそらく5,000人はウソだろう。せいぜい200人程度だろうな。カメラの前で騒いでいるだけでいいんだから、そんなもんで十分だ。そのかわり優勝賞金は出ない。一人時給1,000円で働いてるわけだからな」
「ふーん」
「お、見ろ!やった!4番の竹下が満塁ホームランだ!やった!逆転だ!」
「ヤラセかぁ・・・」
「おい!ビールだ! ちょっと早いけど、祝杯だ!」
「さあ、今週もやってまいりました。クイズ王の時間です。毎回、全国の我こそはというクイズのつわもの達が集結するこの番組ですが、今日も集まってるのかな。カヨちゃーん、どうかな。そちらの様子は?」
司会者がモニタを覗き込む。
「はい、こちら、のほほんテレビ局正面玄関です。見てください!ご覧のように、今日も徹夜組を含めて約5,000人の人が集まってくれてます。さあ、この中から今週優勝して、賞金500万円を手に入れるのは、いったい誰なんでしょうか」
うぉ〜とオタケビをあげて騒いでいる参加者達を前に、棒読みの局アナの説明が終わる。
再びスタジオ。
「いやいや、しかし、先週は全滅だったからねー。これだけいても難問をクリアしていくのは大変じゃないかな。さあ、今週も賞金が上積みされて500万円。 この大金を手に入れることができる人は、いるんでしょうか? では、めぐちゃーん!ルール説明お願いします」
「はい。当番組クイズ王は、ありとあらゆる分野の難問奇問を全部で10問出していきます。見事、全問正解すると、賞金100万円を手に入れることができます。 全問正解者がいない時は、賞金は次週に上積みされていきますので、今週は500万円ということになっています。 もし、全問正解者が複数のときは、その人たちで山分けになります。最初の3問が○×問題。次の3問が三択で、最後の4問は、スタジオでの書き問題になります。途中、答えを間違えた時点で、即失格となる厳しいルールとなってます」
「はい、ありがとう。では、CMのあとに、早速、第1問からスタートします」
ピコピコピンと電子音が鳴り響いて、CM。
『わてら陽気な三姉妹。大阪なにわの提灯横に、3人並んで焼かれてる。右に太った姉さんと、左にこんがり妹の、間にはさまれ美人なあたい。たこがはみ出て、鼻高々。いいかげんにせい。バシッ。なにわのたこやき三姉妹。お近くのたこドンのお店でね』
『これは見逃せません。今世紀に会えてほんとに良かった。・・・“ああ、なんてきれいな夕日だ”“死んだ息子はもう、帰らないのよ”“永遠の愛を誓うよ”・・スパルボーク監督作品、注目の最新作。パステルパーティー。涙と笑いの集中砲火にあなたは耐えられるか・・・』
『ズンズンタッタ、ズンズンパパパ。ズンパパズンパパ、ズーーン。ドンドンチッチッチ、ドンチチドンチチ。ズギューーーン・・・May I help you?・・・ジャーーーン』
『ねえ、たくわん取って。ふふ、やっぱり、白いご飯には・・・ポリポリ・・・違ーーう!これは、いつものタカヨ印のたくわんじゃなーーーい!たくわんなんて、どれも同じでしょ。ちがうちがうちがう。どこなの、いつものタカヨ印のたくわんは。どこどこどこ?あったーー!タカヨ印のたくわん。ポリッポリッポリッ。歯ごたえが違う。一味違う。もう一杯! タカヨ印のたくわんで』
拍手。にこにこ顔をした司会者のアップ。
「さあ、挑戦者のみんな、準備はいいかな? それでは、第1問」
「石川県の七尾線宝達駅前には、いつも陽気なハツ婆さんのやっている駄菓子屋さんがあります。近所の子供達がよく行くその店には、駄菓子屋さんらしくないある変わったものを売っています。ひとつは、ローレックスの腕時計70万円相当ですが、さて、あともうひとつは、ずばり、“東京のお土産”である。○か×か? さあ、どうぞ」
「考える時間は無いよー。○か×か。ハツ婆さんの駄菓子屋で“東京土産”を売っていると思う人は○へ。いや、売ってるはずはないと思う人は、×のゾーンへ。さあ、分かれて分かれて・・・」
「ピピーーーッ」
「はい、そこまで。だいたい、半々ぐらいかな・・・やや、○の方が多いのかな。さあ、ミキちゃん。正解はどっち?」
「では、こちらのVTRをご覧ください」
地方の小さな駅の駅前通りが映し出される。
こじんまりとした駅前広場には、交通安全の標語が書かれた立て看板や、さびついた赤いポスト、商店会で用意した鉢植えが置かれている。
画面がパンすると、にこやかにマイクを持って立っているレポーターがいる。
「はい。わたしは今、宝達駅前に来ています。こちらは、とても風光明媚なところで、豊かな自然がたくさん残されているところなんですね。さあ、そして、この駅前には、とってもユニークなおばあさんがいらっしゃるということなんで、早速訪ねてみましょう」
「えーと、このあたりなんですが・・・あ、ありました。こちらが、この町ではとっても有名な岩澤ハツおばあちゃんのやっている駄菓子屋です。ちょっとお邪魔してみましょう。・・・こんにちはー」
「なんだんえ。すっともってちゃすらふすか」
「おばあちゃんはこの町では、とっても人気者だと聞いたんですが」
「すんだごねども、ばんだなとばいじろ。ほげどもじゃみろくわいごぼだんげ」
「あはは、また、ご謙遜を。ところで、このお店では変わったものを売ってると聞いたんですが」
「がわどってうだって、ごじらうどでわなかんぼで、やんきにこっそこなうってまったずーとるび」
「あーそうなんですか。それは大変ですね。あ、これはもしかして、ローレックスの腕時計じゃないですか。駄菓子屋さんでこんなものも売っているんですね」
「すったらねっとさーひんべ、ごっとぞうがんさくっちゃろうそくたれとあちかた」
「なるほどね。そういうわけで、こんな高価なものがあるんですね。あれ、こちらのはなんですか」
「そげはなんど、ちゃっとぼーずごうだずげんなりすって、じょうぎょうばすっとなんねきってばほっぽろんくんでぎんこごとすってなんねいわんしたろ。さべおぼいげ、なさのっとってぎんがつあすたろーんつつがむすぼんべ、そばぎしめんがぱすてしゅゆわさ、ろっぱざんげざんげりんずねちょうたいすめてですこいがねなんね。あらーきのぬどでわじのげはずがすんべば、よめばやめろやめろいよるんねが、いぐでるうずがはないわはるんえ、ごこいじおぐではんおすた」
レポーターがさっと振り向いて、カメラの方を見る。
「というわけで、みなさん、もうお判りになりましたね。正解は・・・」
突然、画面が変わって、野球中継になる。
「うわー、今日も負けてるよ。監督変わっても、だめなものはだめだなあ」
ソファで寝転がってテレビを見ていたタカシが顔を上げると、リモコンを手にしたタカシの父親が立っていた。
「なんだよ、いま、いいところだったのに。ちぇっ」
「あんなの見てたのか?ありゃヤラセだぞ」
「ヤラセ?」
「ああ、そうだ。あんなのウソに決まってるじゃないか。どこに“ローレックスの腕時計”を売っている駄菓子屋なんてあるっていうんだ。あんなのうそうそ!全部ヤラセ」
「そうかなあ。あのおばあさんは、ちゃんとエピソードを語ってたんだけど・・・」
「あれか?あれは、口パクだ。音声は別で録ってあるんだ。どうせ、録音スタジオかどっかで、声優さんを使って録音したものだろう」
「ふーん。そんなもんかなあ」
「そうだぞ。参加者だって全部エキストラだしな」
「え!あれ全部? 5,000人いるとか言ってたけど」
「おそらく5,000人はウソだろう。せいぜい200人程度だろうな。カメラの前で騒いでいるだけでいいんだから、そんなもんで十分だ。そのかわり優勝賞金は出ない。一人時給1,000円で働いてるわけだからな」
「ふーん」
「お、見ろ!やった!4番の竹下が満塁ホームランだ!やった!逆転だ!」
「ヤラセかぁ・・・」
「おい!ビールだ! ちょっと早いけど、祝杯だ!」
©Konta with HAL (Catch The Dream Products)