永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
掲示板  検索  過去記事  使い方

永遠の清水義範の掲示板
情報交差点にようこそ!
あなたのご意見や清水義範に関する情報など、どしどしとお書き込みください。

全1422件の内、1303番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ

おめでとうございます 投稿者:二児の母 投稿日:2007年1月8日(月) 00時30分37秒
十二月は長女入院のため、あっっっという間に終わってしまいました。わ、大変!と思いつつ、子供に付き添い病院に寝泊りの生活は、家事から解放され、ゆっくりと本がよ読めました。発売間もない「冬至祭」が図書館で借りられて(借りたその日に入院でしたが)ちょっといい気分でした。
「冬至祭」を読みながら、私の育った家のことをたくさん思い出し、いろんなことを考えて、たくさん涙してしまいました。彼らの家族は良い方向に進めて、本当によかったな。実際には、あんなふうにいかない家族はたくさんいるし、私の実家もその中にはいりそう。(私が拓人君の立場ではなかったけれど)たくさんの人に助けてもらって、励まされて、やっと今の私があります。特に今日子さんのことは、母としてと、娘としての二つの視点から考えてしまい、まだ片付けられない思いと、答えの出なさそうな問題で頭がいっぱいです。私の中では、子育ては自分の怒りの感情との戦いです。負けてばかりで、娘たちには怒りをぶつけるだけの毎日で、反省ばかり。もっと心をきたえなくちゃ。

あの草さん
ありがとうございます。
あの書き込みの後、近所の幼児さん友達が「Sちゃん(長女)は英語しらないから・・・」という内容のことを言われて、「英語ってなに?」という疑問から、何でも「これは英語でなんていうの?」と聞くようになりまして・・・。何だか今、英語ブームです。といっても、「ABCD・・・」と同時に「いろはにほへと・・・」も覚えて喜んでいます。質問して聞いたことを覚えて、ほめてもらえるのが楽しい、という感じなので、知りたい事を、知っている(調べられる)範囲で教えてあげる事に重点をおくことにしました。内容はなんだっていいか、と思っています。長女が入院中は、病院にある図書室にある絵本を、ほぼ読みました。彼女は病気で外遊びできないことが多いので、お話が好きみたいです。病気知らずの次女は全然興味なさ気ですが、耳には入っているでしょう。すみません、こんなところで育児相談みたいですね。

今年に入って、「飛びすぎる教室」を図書館でかりました。
結婚して、最初に主人にプレゼントしてもらったのが、シリーズの「国語」だったなあ、と表紙をみて思い出しました。結婚式とか指輪とか、一切なしだったので、私にとっては結婚記念の品。
「飛びすぎる教室」はもう文庫本も出たんですね。シリーズも終わりだとか。サイバラさんの漫画は、清水先生の作品にであう前から好きだったので、終わりと書いてあるだけでさみしいです。

全1422件の内、1303番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ


掲示板に戻る


| トップ | 清水って誰 | 著作リスト | 作品を探す | クイズ | 掲示板 | リンク | 更新メモ |

永遠の清水義範 Shimizu Yoshinori Forever