永遠の清水義範 掲示板過去ログ(2005年12月)
公開授業 投稿者:あんころもち 投稿日:2005年12月28日(水)01時33分49秒
クジ運 投稿者:きよこ 投稿日:2005年12月27日(火)22時50分6秒
↓お〜〜っ,清水先生の講義!
清水ファン歴十数年の中でも滅多にない機会のように思います。更に,動くハカセをテレビで見ることはあっても,実際にお目にかかることは一度もなかったので,是非聴きに行きたいなと思っています。
早速申し込んだのですが,私実はクジ運がそんなに良くない。当たるかなぁ,当たるといいなぁ。あと,急患が来ませんように。
清水義範氏による公開授業 投稿者:財田健 投稿日:2005年12月25日(日)22時37分33秒
読売新聞の誌上で案内されていますが「21世紀活字文化プロジェクト」の一環として行われる公開授業のようです。
◇読書教養講座 公開授業 (青山学院大学)
日時:2006年1月14日(土) 13:30〜15:00
会場:青山学院大学 ガウチャー・メモリアル・ホール
講師:清水 義範さん(作家)
嶋田 順好さん(青山学院大学国際政治経済学部教授)
構成:
第1部
清水さんによる講演 「パロディで文学はつながっている」
第2部
清水さんと嶋田さんによる対談
ありがとうございます! 投稿者:moslin 投稿日:2005年12月10日(土)12時24分8秒
総当たりで探そうにも著作数が多くて……
どうもありがとうございました!
作品名がわかりました 投稿者:KON太 投稿日:2005年12月10日(土)09時39分47秒
moslin さんへ
そんなのあったっけかな、と思ってたんですが、探してみつかりました。
「
イエスタデイ」に収録されている『初夏の頃』という短編の一部です。
小学校の同窓会に出席した主人公が、過去を回想しているシーンですね。
やっとすっきりしました。
作品名がわかりません 投稿者:moslin 投稿日:2005年12月 9日(金)14時44分30秒
初めまして。
ある高校の国語の入試問題で使われていた、清水先生の作品、タイトルがわかりません。
「沢田」という主人公が「中村先生」のせいで「樋口四郎」という転校生をいじめてしまう、という話なのですが。
どなたかご存じの方、教えていただけないでしょうか?
作品に見る価値観 投稿者:肘江田 津比子 投稿日:2005年12月 1日(木)12時01分53秒
「『大人』がいない…」、これまた楽しみですね。
題名だけで読者を引きつけるなんてさすが清水先生ですね〜。
そんなよい題名のつけ方指導も載っている、講談社新書「わが子に教える作文教室」。
先日これを買いに行ったときのことです。
別に小説だとかエッセイに限らず、音楽でも絵画でも言えることですが、
作品には作者の価値観がにじみ出るものですねー。
他の作品からも分かるように清水先生は「ホメホメ教育」推薦者ですが、
その本の隣には、「ほめるな」という新書が置いてありました。
争わせたいんでしょうか(笑)
永遠の清水義範 Catch The Dream Products