永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
掲示板  検索  過去記事  使い方

永遠の清水義範の掲示板
情報交差点にようこそ!
あなたのご意見や清水義範に関する情報など、どしどしとお書き込みください。

全1422件の内、635番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ

というわけで 投稿者:ふぶき(ハンドル検討中) 投稿日:2001年 9月26日(水)22時28分44秒
初めてお邪魔します。私は「シャーロック・ホームズの口寄せ」からのファンなのですが、前から気になっていたことが一つあります。過去ログなどを全部は拝見していないので、前にも話題になっていたら恐縮なのですが、

今日「超・誘拐入門」を読み返して改めて感じたのですが、清水作品には、特に会話の部分に「わけ」という言葉が多すぎると思います。「思っちゃうわけじゃない」「いいわけでしょう」などなどというわけで、清水作品を読むたびにいちいち「わけ」という言葉が何度出てくるか数えながら読んでいるわけで、つかれるわけで、もう少し「わけ」を減らして欲しいと思うわけです。が、いかがでしょうか。突然失礼いたしました。
http://www.fsinet.or.jp/~ujo

全1422件の内、635番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ


掲示板に戻る


| トップ | 清水って誰 | 著作リスト | 作品を探す | クイズ | 掲示板 | リンク | 更新メモ |

永遠の清水義範 Shimizu Yoshinori Forever