初めてお邪魔します。私は「シャーロック・ホームズの口寄せ」からのファンなのですが、前から気になっていたことが一つあります。過去ログなどを全部は拝見していないので、前にも話題になっていたら恐縮なのですが、
今日「超・誘拐入門」を読み返して改めて感じたのですが、清水作品には、特に会話の部分に「わけ」という言葉が多すぎると思います。「思っちゃうわけじゃない」「いいわけでしょう」などなどというわけで、清水作品を読むたびにいちいち「わけ」という言葉が何度出てくるか数えながら読んでいるわけで、つかれるわけで、もう少し「わけ」を減らして欲しいと思うわけです。が、いかがでしょうか。突然失礼いたしました。
http://www.fsinet.or.jp/~ujo