永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
単行本  文庫本  アンソロジー
ライバル日本史5 挑戦 一覧表に戻る

編者NHK取材班
コードISBN4-04-195422-3
初出NHK総合テレビ「ライバル日本史」 
単行本角川書店 
文庫本角川文庫1996/11/25
分類歴史と対談
内容平安王朝、東北の大戦争 桓武天皇vsアテルイ
桓武天皇が推し進めた二大プロジェクト高橋克彦

1996年2月8日放送
蝦夷の長、アテルイ
田村麻呂の軍門に降ったのはなぜか
対奥州政策の産物、蝦夷のアイデンティティ
 東北の大戦争を制した坂上田村麻呂
 「夷をもって夷を制する」政策のもたらしたもの
名門と悪党 乱世に刃を交える 足利尊氏vs楠木正成
討幕の立役者となった二人大谷晃一
三枝成彰

1996年1月25日放送
新政府樹立と共に生じていた不和
尊氏を追い詰めた正成の戦術
死を選ばざるをえなかった悲劇の英雄
 『太平記』の楠木正成登場場面が意味するもの
 楠木正成を戦死に追いやった後醍醐政権の限界
心理分析 本能寺の変 明智光秀vs織田信長
信長に出会って出世した光秀羽仁進
森村誠一

1995年10月12日放送
「忍の一字タイプ」と「孤高の人タイプ」の相性
エゴグラムが物語る光秀の苦悩
破滅へと進まざるをえなかったのはなぜか
 潔かった織田信長の生きざま
 明智光秀が生き残る可能性はあったか!?
独眼竜、天下に屈せず 伊達政宗vs豊臣秀吉
天下人、豊臣秀吉に立ち向かった伊達政宗ジョージ・フィールズ
長部日出雄

1994年6月9日放送
「秀吉公を突き殺さん」、小田原での初めての対面
誇り高き戦国武将、伊達政宗
政宗二度目の危機
資本重視の秀吉に対する政宗の戦略
秀吉の中央集権思想の落とし穴
見習いたい、リスクをいとわない政宗の創造性
 奥州の主、伊達政宗
 天下統一を果たした豊臣秀吉の得意
関ヶ原、逆転へのシナリオ 徳川家康vs真田昌幸
全国制覇目前の大大名に挑んだ小大名牧野昇
早坂茂三

1994年4月14日放送
生き残るために主君を替える
家康はランチェスター戦略を用いていた
信頼関係を基礎にした領国経営
大望と生き残りを懸けた選択
家康の事前工作を翻弄した昌幸のもくろみ
 父親として偉大すぎた徳川家康
 家康の大群を小城で撃退した真田昌幸
名君、不況に立つ 徳川吉宗vs徳川宗春
低成長期を乗り切るためにふさわしい政治とは竹内宏
清水義範

1994年4月14日放送
吉宗の幕藩体制立て直し政策
アンチ吉宗派、宗春の自由主義政策
消費の経済学、「上の華美は下の助け」
政策転換からの失脚へ、つかのまの夢≠フ終焉
時代が欲している指導者は吉宗か、宗春か
 野暮将軍と呼ばれた徳川宗春
 徳川宗春、尾張藩主となる
夢に散った盟友 西郷隆盛vs大久保利通
盟友がライバルに変わる時石川好
関川夏央

1994年4月28日放送
西洋文明に触発される大久保
東洋思想を尊重しようとした西郷
士族の解体、そして西郷との訣別
西南戦争は士族玉砕のための戦争だった!?
象徴としての西郷、近代以前の薩摩の軍隊
「社族」は急ぎすぎた近代化のつけか!?
 明治政府に出仕するつもりのなかった西郷隆盛
 政治家、大久保利通の性格
鬼県令、東北開発に挑む 三島通庸vs河野広中
会津三方道路をめぐる県令と議会の激突橋本克彦
藤森照信

1994年9月1日放送
土木県令、三島通庸の業績
自由民権運動のリーダー、河野広中
福島・喜多方事件起こる
三島通庸の手腕と夢
政治家、河野広中の奇跡
 自由党と衝突した福島県令、三島通庸
 清貧の政治家、河野広中
その他 

ひとつ前に戻る
トップページ | 清水義範って誰 | 著作リスト | 作品を探す | クイズ | 掲示板 | 投票 | リンク | 更新メモ
[広告] 時代小説をインターネットで買う 永遠の清水義範 Catch The Dream Products