永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
掲示板  検索  過去記事  使い方

永遠の清水義範の掲示板
情報交差点にようこそ!
あなたのご意見や清水義範に関する情報など、どしどしとお書き込みください。

全1422件の内、290番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ

嘘つきは小説家の始まり 投稿者:江夏 投稿日:2000年07月31日(月)22時33分47秒
ハルキ文庫を売っているキオスクもあるのですね。あそこは一体どういう基準で置く本を
選んでいるんでしょうか?ご存知の方、いらっしゃったらご教示下さい。
私は勤務先の図書館の利用者から購入のリクエストを受けたとき「キオスクで売っている
作者の本は買いません。一応ドメインネームに.ac.がついてるとこの図書館ですからここ」
という基準を設けているので(予算と書庫のスペースが限られてるから無制限に買えないん
だい!)その十年前(はまだ本土のJRの駅も本屋さんもお豆腐屋さんも近くにあるとこに
住んでたので)の基準がもし今は通用しないとなると、さあ、どうしよう。

ところで、ジュリエットさんと同じく「どうころんでも社会科」をとうとう入手しました。
理科シリーズと比べて、サイバラ画伯のイラストに、真実に裏打ちされた凄みがでてますねえ。
で、サイバラさんの「坂本龍馬が有名なのは司馬遼太郎のふかしのせい」云々や昆布ロード
の章での「またサイバラが(司馬氏の説だということに対して)あぶないつこみをいれない
かとひやひやする」という清水さんの御発言から、司馬氏の言説に反対することが一種の
タブーになっているような風潮があるように感じたのですが、そうなんですか?

ずーっと探しているのですが、学術的な坂本龍馬の伝記で手ごろな価格の本がみつからない
ので坂本氏の「伝記」を調べたい利用者には百科事典をすすめることしかできません。
この間「坂の上の雲」があるじゃないですか、これが坂本龍馬の『伝記』でしょう!?」と
真剣に苦情を言ってきた利用者がいてめげました。「これは小説!小説ってのは嘘をいくら
書いてもいいもんで、伝記は学問的な裏付けをきちんと得た上で事実を書いたもの!嘘つき
は小説家の始まりとサルトル(←ウソですよ!江夏)も言っているように、学術的なレポート
書くのの参考資料にゃなりません!」
実は毎年この主のやりとりがあるんですが、こりゃ、単に利用者側が資料利用の基本も理解
していないためか、司馬史観というものが「学説」と同一視されるようになってしまった
ためかどっちなんでしょうねー。

全1422件の内、290番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ


掲示板に戻る


| トップ | 清水って誰 | 著作リスト | 作品を探す | クイズ | 掲示板 | リンク | 更新メモ |

永遠の清水義範 Shimizu Yoshinori Forever