教育を考えるヒト 投稿者:江夏 投稿日:2001年 6月 9日(土)01時45分27秒
先週末に『作文ダイキライ』『間違いだらけのビール選び』を読みました。
『間違い』の登場人物の名前が、どれもえらくキャラクターに合っているなと思ったら、先にその名前の知人がいらして、その方にあわせてお話をつくられたのですね。(「あとがき」は最後に読むたちなもので)
さて『作文』、それから少し前に読んだ『教育を考えるヒント』シリーズ(?)。これらはいずれも「そーだそーだハカセのおっしゃる通りだあ!」とうなづける部分が多いのですが、気になるのが、散見される「子供のいない自分が教育のことを言うのもおかしいかもしれないが」というところ。あくまで本の内容を受け入れてもらうための商業的「申し訳」だとは思うのですが、日本には「子供のいない人は教育問題に意見をいう資格がない」という風潮があるのでしょうか。落合恵子さんも「そう言って自分の意見を聞こうともしない人がいる」ということを時々書いておられますけれど。
だとしたら、ヘン。
それって「男性は自分では子供が産めないのだから産婦人科医になる資格はない」というようなものじゃありませんか?
教育は社会全体の問題なのですから、子供がいようがいまいが、社会の構成員ならみな発言できるものだと思いますけど。
もうすこし整理して書きたいのですが、6月になったとたん勤め先の図書館が「やっちゃ場」のように忙しくなったせいか、上手くまとまりません。作文ムズカシイです。
あ、それから、6月2日付けの江夏のカキコ「社会に出るとたいして偉くもなくても妙に忙しくなって」というのは江夏本人のことですからね。