永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
掲示板  検索  過去記事  使い方

永遠の清水義範の掲示板
情報交差点にようこそ!
あなたのご意見や清水義範に関する情報など、どしどしとお書き込みください。

全1422件の内、610番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ

書店へGO! 投稿者:牛込住人 投稿日:2001年 8月29日(水)11時23分40秒
台風お見舞い申し上げます。
直撃したエリアのひとつは、清水センセイのお膝元でありました。ファンの方々もたくさん居られる事と思います。 あらためて御見舞い申し上げます。

江夏さん、数々のご本を紹介頂き有難うございます。これより本屋に向かいます。
ご指摘の 『病人向け図書』の着想、面白いと思います。 そこまで気が廻らずに、夢野久作京極夏彦東海林さだお と差し入れをしてしまいました。 お医者の処方箋のような、検査中-術後-抜糸後等々 TPOに適した本があれば、どんなにか素敵でしょうか! 少なくても、入院中に怖がらし本を読む事は避けられるでしょう。
是非ともご研究下さい。
'卒時ながら具申仕り候'別の友人の主催しているカラーセラピーもその初期には、医学的に認められなかったと聞いております。 ワイン/ソムリエのように本の案内者がいればイイノニナ〜。『卒時ながら具申仕り候』は、清水センセイ作品中の好きなフレーズです。
 (この後、光秀は皆にいじめられます)

全1422件の内、610番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ


掲示板に戻る


| トップ | 清水って誰 | 著作リスト | 作品を探す | クイズ | 掲示板 | リンク | 更新メモ |

永遠の清水義範 Shimizu Yoshinori Forever