コンビニのレジの横に「バガボンド」が積んであるのを見て、
恥ずかしながら「バ
カボンド」だと勘違いしていた。
「バカボン」と何か関係あるのかな、ギャグ満載の漫画かな、などと。
最近ようやくそれが、吉川英治さんの宮本武蔵を原作とした漫画だと
いうことがわかった。バガボンドは放浪者という意味の英語であった。
さて、そこで、清水義範の作品の中で、もしも漫画化することになったら
どの作品がいいでしょうか? という話題なんかいかがでしょう。
「乱心ディスプレイ」なんて絶対無理っぽいけど、逆におもしろいかも。
上、下、内部、南南西。。。
まあ、やっぱり「学問ノススメ」が漫画向きかなとも思います。
あなたはどれがいいと思いますか?
http://homepage1.nifty.com/eien/