永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
掲示板  検索  過去記事  使い方

永遠の清水義範の掲示板
情報交差点にようこそ!
あなたのご意見や清水義範に関する情報など、どしどしとお書き込みください。

全1422件の内、693番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ

国語入試問題、私の場合 投稿者:あの草 投稿日:2001年11月25日(日)04時28分41秒
↓きよこさんのカキコ拝見していて、あれあれ、何だかこの人と似たところがやたら多いゾと思ってしまいましたよ。もちろん、進んだ先は大違いですが。パスティーシュさせていただこうかしらん・・

私の場合は・・「まず生物とか地学大好き,国語好き(現代文のまどろっこしいのはそれ程好きでもないけど古典や漢文大好き),社会好き,しかし数学に嫌われて赤点もしばしば,物理や化学は最初からさじを投げていたという"絵に描いたような文科系"生徒」でございました。

父から「自宅から通える国立大学でないとやれんぞ」との厳命を受け、結局そうした<なった>のですが、ホトホト数学には往生こきました。高三の実力試験では、自分の成績がまさか廊下に張り出されているとも知らず、ひそかに思いを寄せていたかもしれない同級生から「○○クン、数学何点だったと思う?」とからかわれて恥ずかしや。大学に合格したらしたで、さっそく同級生の妹に「○○大学って、共通一次の数学が○○○点でも入れるところだったんだ」とコメントされる始末。おっと、お年頃がバレバレですね。

慌ただしい一週間でしたが、これで一段落。ようやく『週刊朝日』に手が伸ばせます。皆様よい週末を。

全1422件の内、693番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ


掲示板に戻る


| トップ | 清水って誰 | 著作リスト | 作品を探す | クイズ | 掲示板 | リンク | 更新メモ |

永遠の清水義範 Shimizu Yoshinori Forever