対談もだけど、鼎談も・・ 投稿者:あの草 投稿日:2001年12月18日(火)05時58分19秒
牛込住人さん、それはそれはお疲れさま。
江夏さんの提案、
>清水ハカセが対談集を刊行なさるとしたら、ゲストは誰が良いか?
これって面白そう。けど、三つ巴の鼎談にすると、はちゃめちゃになってモットモット楽しそうな感じがします。
ええっと、例えばね・・
清水ハカセと、数学者の森毅、それに篠田節子女史というのはいかがでしょう?常識のシミズ、こなれた人間観の森教授に、ぶっとびの篠田をぶつけるという案。大氷河期の日本が世界に誇る、ポストモダニズムの最強コンビだ。面白いぞう。この企画、私にアイディア料のお代はいらないから、どこかの雑誌社でやってくれませんか?(おい『小説現代』聞いてるかあ?)
けど、年下の女性の直木賞作家というのは、シミズハカセには酷かなあ。ぢゃ、同じくブットビ路線で、漫画家の明智抄女史?これまた悪くない。
江夏さん、いかがでしょうね?常連のOっさん、三輪さん、あさりさん、きよこさん、どう思います?