永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
掲示板  検索  過去記事  使い方

永遠の清水義範の掲示板
情報交差点にようこそ!
あなたのご意見や清水義範に関する情報など、どしどしとお書き込みください。

全1422件の内、721番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ

Xの痛み:Q.「X」にふさわしい漢字を一字入れよ。 投稿者:江夏 投稿日:2002年 1月17日(木)02時11分06秒
お寒うございます。
おととい昼食後にガムをかんでいたら、奥歯の詰め物がとれてしまったので「詰め物とれたとれた大変大変すぐ治して!」と緊急扱いで近所の歯医者さんを予約して、今日無事治してもらいました。
『新築物語』の「(泥江夫妻は)お医者様が怖いので、病院に行っても悪いところを隠して帰ってくる」というところが大好き(!?)なのですが、お医者様の中でも歯医者さんにかかる時というのは「悪いところを隠す」のが難しいので、「脅え」のほかに「さー、治療できるもんならしてもらいましょうじゃないの!」という、自棄といいますか、開き直りといいますか、肩怒らせて医院の扉をくぐるようなところがありますね。
さて、おかげさまで治療は無事終わったのですが、
1.Dr.Inbush(薮中先生?)を予約していたのに、受け付けで「Dr.Ambush(待ち伏せ先生)お願いします」と言ってしまった。(でも通じた)
2.国民健康保険の使えない(高級)歯医者の上、緊急扱い料金だったので、82ポンドかかった!
 職場に戻って"The practice was painless but the payment was painfull"と報告したら、同僚一同が大笑いした。薄情モノ〜!

全1422件の内、721番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ


掲示板に戻る


| トップ | 清水って誰 | 著作リスト | 作品を探す | クイズ | 掲示板 | リンク | 更新メモ |

永遠の清水義範 Shimizu Yoshinori Forever