永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
掲示板  検索  過去記事  使い方

永遠の清水義範の掲示板
情報交差点にようこそ!
あなたのご意見や清水義範に関する情報など、どしどしとお書き込みください。

全1422件の内、873番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ

新年快楽 投稿者:江夏 投稿日:2003年 1月 8日(水)21時04分24秒
あけましておめでとうございます。KON太さま、常連の皆様、新しくお目にかかる皆様、本年もよろしくお願いもうしあげます。(うわい、新春二番乗りだ)
さてさて、このお正月は、十ウン年ぶりに故国で除夜の鐘を聞くことができました。帰国中に日本酒の霞に巻かれたようになりながら(帰英時に空けた一升瓶+ビール瓶の数を数えて大笑い)『開国ニッポン』『はじめてわかる国語』を読了。
うん。いい正月でした。
(M田市立中央図書館で開架書架の『単位物語』と『ジャンケン入門』の間に『エントロピーの科学』(細野敏夫|著、コロナ社、1991年。分類番号426.5ーホ)を置いたお茶目さんはダレですか(^_^;)?)
『開国・・・』のおかげで、外出して「駅前留学の場」の看板を見るたびニヤニヤ笑い、「西原理恵門」の部分は電車の中で吹き出しかけて難儀しました。(『おもしろくても理科』だけでなく『サイバラ式』(西原理恵子|著、角川文庫)も読んでいると、もっと笑えますよね)

あの草さん、ご無沙汰してます。(センセイ稼業はいかがですか?)
ところで、
●「プロゼミ」ってのは、どういうコンセプトで、貴校の課程の中の位置づけはどうなっておるのでしょうか?
●農作業と清水作品読みの間には関連がなくてはならないのですか?
読む清水作品は「中国賢人」「エコロジー」「ガーデニング」に関わるものにする、とか、逆に畑づくりの方を「清水義範風」(どーゆー風だ!?)にやるとか?

うーん、やっぱり「たのしい学習シリーズ」や「翻訳テーマの作品」など分野別にまとめるとか、初期の作品から順に読んでゆくとか、でしょうか?
他の方々、いかがでしょう?

全1422件の内、873番目の記事を表示しています。 前へ 最新 次へ


掲示板に戻る


| トップ | 清水って誰 | 著作リスト | 作品を探す | クイズ | 掲示板 | リンク | 更新メモ |

永遠の清水義範 Shimizu Yoshinori Forever