|         | 
| 最新分 2000年 1999年 | 
| 11月24日 清水義範づくし
新刊「日本語の乱れ」の発売日ということで、本屋で手に入れる。 | 

| 11月7日 サイアス休刊
科学雑誌「サイアス」(朝日新聞社)が2000年12月号(11月4日発売)をもって休刊となった。 | 

| 10月5日 マイブック
新潮文庫の新刊に「マイブック 2001年の記録」という本が出ている。 | 

| 8月8日 月刊カドカワ
「月刊カドカワ」の1994年9月号の特集は森高千里である。 | 

| 7月17日 個人的な感想ですが・・・
本屋へ行くと清水義範の本棚をチェックするのが習慣となっている。 | 

| 5月22日 風前のともしび?
おもしろくても理科、どうころんでも社会科のウンチクエッセイの | 

| 4月12日 朝日新聞「新訳電語」
毎週金曜日、朝日新聞の夕刊に掲載されるということなので早速チェックした。 | 

| 4月6日 引越し
トップページでお知らせしたとおり、「永遠の清水義範」が引越した。 | 

| 3月25日 お嫌いでしょうが・・・
解けたときの爽快感があって、算数は好きである。 | 

| 2月25日 1ヶ月ぶり
ふむ、前回のひとり言から1ヶ月も空いてしまった。 | 

| 1月23日 二重螺旋のミレニアム
今までの清水義範の作風とは、かなり違っている。 | 

| 1月15日 もっとおもしろくても理科
文庫化というのは、本当に嬉しいものだ。 | 

| 1月12日 プッチシミズ
よりディープな清水義範ワールドへと踏み込むべく、 | 

| 1月2日 あけましておめでとうございます
おめでとうございます。 | 
