見た! 投稿者:
あさり 投稿日:
2001年 2月 4日(日)11時34分38秒 この記事のURL
『ココだけの話』見ました。
いやあ、エンディングテロップで、「原作 清水義範」って出るとうれしいです
ねえ。
ドラマ自体は、悪くなかったと私は思います。『バスが来ない』の女の人が、よ
かったです。
どうしても小説が原作だと、知っている人には文字として書かれた内容と、想像
によって追加されたイメージとがあって、前に書かれたようにドラマでは「原作
と違う」ってことになってしまいますよね。
これはもう仕方ないと割り切るしかないでしょう。
たまたま印象が同じ人がドラマにしたら別ですけど。
あと、テレビドラマとして成り立つように作ってるってこともあるでしょうし。
という思いもあって、まあ、これはこれでよかったのでは、という感想なのです。
ともかく、また読み返してみようとも思っているのですが。
http://homepage1.nifty.com/asari/
電子書店では? 投稿者:
江夏 投稿日:
2001年 1月30日(火)18時26分14秒 この記事のURL
譲ってください 投稿者:
おっさん 投稿日:
2001年 1月30日(火)03時37分25秒 この記事のURL
だれか「青春小説」、CM殺人事件、やっとかめ探偵団、やっとかめ探偵団危うし、の文庫本を定価で〔送料はもちろん当方が負担〕譲ってくれる人いませんか。お願いします。
『待ってる』 投稿者:
江夏 投稿日:
2001年 1月26日(金)02時17分44秒 この記事のURL
出版芸術社から1997年に刊行されたアンソロジー『宇宙塵傑作選2』(ISBN4-88293-148-6)に清水ハカセの短篇『待ってる』が収録されているそうですが、これはどういうお話ですか?
ご存知の方、いらしたらあらすじを教えてくださいませんか。
ゴミの定理、読みました 投稿者:
ジャイアン 投稿日:
2001年 1月21日(日)18時42分19秒 この記事のURL
「ゴミの定理」読みました。日常風景あり、パスティーシュありのお買い得の一冊でした。
いつも思うことですが、清水氏の「ネーミングの上手さ」には感嘆させられます。
「ゴミの定理」で言えば、「ドラマチック・ハイスクール」の登場人物。
いかにも、そういうお話に出てきそうな名前で、ホント笑ってしまいます。
「神々の午睡」なんか傑作ネーミングの嵐で、本筋を読み終わってからもう一度
登場人物の名前だけで笑えたりしました。
「泥江龍彦」の由来は? 投稿者:
江夏 投稿日:
2001年 1月18日(木)01時21分04秒 この記事のURL
新しく刊行された『ゴミの定理』(面白そうですねぇ!早く読みたいなあ−)に「泥江龍彦のイラン旅行」が収録されていますね。
ところで、この「作中の清水義範」氏こと「泥江龍彦」氏の名前の由来をどなたかご存知でしたら教えて下さい。「痴水幼稚範」や「昭範」だったら、わかるんですが・・・。
「しみずよしのり」のアナグラムが「ひじえたつひこ」になるとは思えないし・・・。
テレビ観ました。 投稿者:
ぴょんちゃん 投稿日:
2001年 1月15日(月)16時52分22秒 この記事のURL
はじめまして。「ここだけの話」観ました。いや、清水先生の作品がドラマ化されるなんて知りませんでした。ただ、オムニバスでおもしろそうなんでチェックしてたんですけど、最初に「ビビンパ」ってタイトルが出てきたときに、もしや、と思ったら、やっぱりそうだったわけで…。「私の中の別人」は読んだはずなんだけど、覚えてなかったです。
ボク的には「ビビンパ」はいい話なんだけど、あの番組には合わないですね。ドラマ化は難しいと思ってた作品ですから。焼肉屋だけでの話だから、見せ方がたんたんとしてしまいますよね。同じ本に収録されている作品では「瞼のチャット」が好きで、すごくドラマチックだと思います。が、これもモニターの中での話なので、テレビで見せるのは難しいですよね。ネット上かラジオドラマでしょう。2月には3本とも清水先生の作品の回があるらしいじゃないですか。清水先生もメジャーになるんですかね?
インパク 投稿者:
あさり 投稿日:
2001年 1月14日(日)16時36分15秒 この記事のURL
見られなかった 投稿者:
あさり 投稿日:
2001年 1月14日(日)10時22分13秒 この記事のURL
KON太さん、今年もよろしくお願いします。
ふえ〜、あの新番組で、そういうのをやっていたとは〜!知りませんでした。
うう、ショック。
次は見よう、と心に誓ったのであります。
バールのようなもの 投稿者:
クマゴロー 投稿日:
2001年 1月14日(日)03時45分01秒 この記事のURL