ああ知らなんだこんな世界史

よみああしらなんだこんなせかいしああ知らなんだこんな世界史
著者清水義範
コードISBN4-620-31776-4
初出週刊エコノミスト2005/04/05〜
2006/03/28
単行本毎日新聞社2006/08/30
文庫本朝日文庫2013/05
分類蘊蓄(うんちく)紀行エッセイ
内容第1章 トルコでトルコ以前を知るエデンの園はどこに
アルメニア人に出会った
教会からモスクになったアヤ・ソフィア
そこはイオニアだった
小アジアと呼ぶわけ
ヒッタイトは鉄の国
キリスト教の誕生期
コンゲマネ王国の奇観
第2章 ギリシアと中近東の意味古代ギリシアの栄え
ギリシアに見るトルコの影響
ギリシア文明の価値
パルミラと幻の女王
ペトラとナバテア人
オアシスの古都 ダマスカス
フェニキア人の発明品
第3章 エジプトの栄えピラミッドの時代
ナイル川の賜物
新王国時代の都 テーベ
イクナートンの宗教改革
プトレマイオス朝のクレオパトラ
イスラムの都 カイロ
十字軍と戦ったサラディン
第4章 イランとイラクに花開いた文明ペルシアとイランの違い
ゾロアスター教の発祥地
幻の都ペルセポリス
キュロス大王の墓
イスファハーンの賑い
シーア派とは何か
退廃と繁栄のバビロン
円形の計画都市 バグダッド
第5章 中央アジアからインドまでチムールの都 サマルカンド
モンゴルが中央アジアに来襲した
シルクロードとブハラ
マムルークは奴隷なのか
バーブルはインドをめざした
捨てられた都 ファテープル・シクリー
幻想のタージ・マハル
反骨の王 ティプー・スルタン
第6章 北アフリカは地中海世界名将ハンニバルの行軍
ベルベル人とは何か
ヴァンダル族とは何か
メディナとカスバがモロッコの味わい
ミナレットのいろいろ
第7章 スペインの歴史アラベスク宗教会議の国、西ゴート王国
学問が栄えた 後ウマイヤ朝
レコンキスタとエル・シド
メスキータに悲しみを見る
アルハンブラ宮殿の亡びの美
モーロ人とは何か
あとがきこの本のもとになった旅行について
その他連載時のタイトルは「こぼれ落ちた世界史」

関連書籍
 夫婦で行くイスラムの国々
 どうころんでも社会科
 もっとどうころんでも社会科
 永遠のタージ
 銅像めぐり旅
 暴言で読む日本史
 疑史世界伝
 雑学のすすめ
ひとつ前に戻る
トップページ | 清水義範って誰 | 著作リスト | 作品を探す | クイズ | 掲示板 | 投票 | リンク | 更新メモ
[広告] もっと探す→「世界史の本」 永遠の清水義範 Catch The Dream Products