(無題) 投稿者:
肘江田津比子(男) 投稿日:
2003年 6月10日(火)19時33分31秒 この記事のURL
きよこさん、どうもありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします!!
(無題) 投稿者:
肘江田津比子(男) 投稿日:
2003年 6月10日(火)19時31分02秒 この記事のURL
岐陽山人様、はじめましてこんにちは。
私も「日本語の乱れ」の単行本を持っているにもかかわらず、文庫で出たので購入しました。
最近は日本語について色々と言う人が多いですが、第一人者はやはり清水さんですかねえ?
清水先生の作品は面白いものばかりなので、自分もついつい語りたくなってしまいます。
ニュース・ヴァリューといえば 投稿者:
江夏 投稿日:
2003年 5月29日(木)07時08分25秒 この記事のURL
ギーさん、こんにちは。
おっしゃるようなことに似た(といえないこともない)ことが実際にありましたよね。
ホラ、97年(だったっけ?)ダイアナ妃の事故死の一週間後にマザー・テレサが亡くなったときのこと。
日本での報道のされ方は、私は新聞記事くらいしか知らないのですが、どうでした?
ご当地英国では、マザーが亡くなった日にも、まだダイアナさんのことでジャーナリズムが煮え返っていて、マザー・テレサのニュースはテレビでも新聞でも、彼女の生前の功績に比して不当に小さく(と思った)扱われてしまったものです。
「逆でしょうがぁ!!」と憤慨したのを覚えてます。
きよこさん、遅くなりましたが、
>さて私事ですが,新米医者になりました。
おめでとうございます!
>清水ハカセが子供や教育を語る部分にはいつも共感するので,
>頭の片隅に置いて日々子供に接したいと思ってます。
ウチの子(生憎、猫なので、ニンゲンのお医者さんには連れてゆけないのが残念ですが)も、そんなお医者様に診てもらえたらいいのにな。
ニュース・ヴァリュー 投稿者:
ギー 投稿日:
2003年 5月23日(金)16時44分08秒 この記事のURL
ニュース・ヴァリューを読んでふっと思いました。
もし、天皇級の人1人亡くなったのと阪神大震災級の人数の人が亡くなったのと、それが同じ日だったら新聞はどちらを1面に載せるんだろう、テレビはトップニュースをどちらにするんだろう。
その基準は・・・。
不謹慎ですね。m(__)m
『日本語の乱れ』 投稿者:
岐陽山人 投稿日:
2003年 5月21日(水)15時51分21秒 この記事のURL
以前からの義範さんのファンです。作品のうち9割がた(ちょっとオーバーかな)は読んでるつもりです。いま文庫版で出た『日本語の乱れ』を読みはじめました。ご多分に漏れず、解説から読むクチですが、小田嶋さんの解説は昨今の「日本語ブーム」をチクリとやっていて痛快です。私はその種の本は読まないことにしていますが、反対に義範さんの本なら大歓迎です。
http://www8.ocn.ne.jp/~giyoh/
青山物語1977 投稿者:
tenness 投稿日:
2003年 5月 9日(金)19時22分13秒 この記事のURL
『青山物語1977』はいつ出版されるのでしょうか?
追加です 投稿者:
通りすがり 投稿日:
2003年 4月27日(日)15時05分02秒 この記事のURL
ブックレビューのHPを見てみたら、清水義範さんとありました。
5月11日放送だそうです。
BS週刊ブックレビュー 投稿者:
通りすがり 投稿日:
2003年 4月27日(日)15時01分05秒 この記事のURL
今朝の週刊ブックレビューを見ていたら、「次回の書評ゲストはしみずよしのりさん」とありま
した。が、文芸評論家の清水良典さんかもしれません。どちらかなあ…
初めまして 投稿者:
金つば 投稿日:
2003年 4月27日(日)11時20分12秒 この記事のURL
どうも初めまして。私が清水義範氏を知ったのは「虚構市立不条理中学校」でした。
それから、様々なパスティーシュ小説を読み漁ってすっかり清水義範先生のファンになってしまいました。しかし、清水先生のパスティーシュ作品は最高に面白いですが、教育関係の書き物も非常に好きです。「教育を考えるヒント」を読んで泣いてしまうかと思ったほどです(自分は高校生です)。しかし、清水先生は毎月本を出すので買うのが大変です(笑)
(無題) 投稿者:
きよこ 投稿日:
2003年 4月27日(日)11時00分54秒 この記事のURL
作家を呼ぶトーク番組,なんて面白いですね。爆笑問題的視点からの切り口なんて尚更。でも,文章の魅力がそのままテレビの会話に現れてくれるかどうかは,やってみないと分からなくてスリリングでしょうねぇ。
民放ではありませんが,お師匠も最近は今までと毛色の変わったプレイボーイにも連載をお持ちのようですね。買えないし立読みもしにくいんですが^^。
>江夏さん(えかさんとお読みするんでしたよね?)
「誰でもない人(@名前がいっぱい)」を思い出しました。登場人物の命名にいろいろ工夫しているのに,無意識につけた名前が同窓生や上司や…になってしまうという作家の話。
掲示板に書き込みをする人,というどんぴしゃな設定になっているのには確かにどきっとします^^;)。「軛」の江夏くんは怖いことを言いますねぇ。
>肘江田さん
うゎっごつごつした名前っ,フルネーム晒しちゃっていいのかしら,と一瞬どきっとしました。読みは同じでも漢字を替えると,名前のイメージって変わるもんですね^^。どうぞよろしくお願いします。私も深夜の弁明には腹筋がつりそうでした。
さて私事ですが,新米医者になりました。小児科なので「患者さんから清水ファンを見つけ出して語る」なんてのは難しいかも知れませんが,清水ハカセが子供や教育を語る部分にはいつも共感するので,頭の片隅に置いて日々子供に接したいと思ってます。