私の深夜の弁明 投稿者:
きゅう 投稿日:
2000年06月13日(火)11時51分04秒 この記事のURL
私は大学で文芸部に所属しているんですけど・・・この前の小説の締め切りの時、
思いっきり『深夜の弁明』したくなりましたね。夜中の4時ごろになって、
さっぱり話が出てこなくなってしまい・・・
結局、やけで自分が見た夢の話を書いてしまいました。
小説じゃねえって・・・思いつつ。
あれを読んでいる時は、他人事だと思ってたのになあ・・・
小説の料理 投稿者:
三輪 投稿日:
2000年06月12日(月)23時30分03秒 この記事のURL
きよこさん、江夏さんのカキコをみておもったんですが、皆さん小説にでてくる料理を
実際につくることがあるのですね。私はそもそも、「え、料理って家庭で普通にできる
行動なの?」状態でなにも作らん人間なので、作ってみたことはないのですが(いや、
『12皿』のなかで一つだけつくったことがある料理があるな。果たしてそれは……)。
ほーーーーー、美味しいのですか…。ふぅぅぅん(と、何かを催促する口調に…<をいをい)
「ブガロンチョのルノアール風マルケロ酒煮」なんていうのもありましたが、
あれは美味しいのでしょうか……。作ってみた方いらっしゃいますか?(<いるか!)
ところで、これは重要な話題なのですが(いままでのは枕か?)、先々週の講演にいかれた方
いらっしゃいますか?
感想求む!
いきたかったのですが、いけなかったのです(時間はあったのに、旅費が…$$$)。
61字の女 投稿者:
きよこ 投稿日:
2000年06月12日(月)13時59分57秒 この記事のURL
お騒がせしています。弁明はしませんでしたが、あやふやなレポート一丁上がり…。
流石に、移植腫瘍及びその転移に関する放射線又は薬剤の影響、にギャグはいかがなものか。
その代わり、夜中に清水状態が発生してました。携帯の文字メールです。
ちゃんと起きてレポート書いてる?とか考察の精度の話題とか個人的話題とか。
私のは1通で全角61文字なので、最近それで言い表せるちょうど適度な長さの文が
口をついて出てくるようになりました。百字の男、に似て(笑)。
皆さんそんなことないですか?
「特別料理」は勿論私も試しました。しかし、私のだーりんは料理がえらく上手なのに
鶏肉が嫌いとのことで、魔女風はパス。小説のごとく、ひとりで食べた次第。
違うのは、私が全然令嬢育ちでなく、荒業料理は大好きだということでしょうか。
あのレシピ結構いけますよ。
チキンの魔女風 投稿者:
江夏 投稿日:
2000年06月12日(月)05時24分58秒 この記事のURL
きよこさん、お疲れ様です。大変でしょうけど、勉強に集中して励める時期というのは長く
ありません。仕事を初めてから勉強したい(しなきゃならん)ことができても、なかなか
時間がとれなくて。アマタも固くなっちゃうし。ジイさんバアさんの説教みたいで恐縮ですが、
がんばって!でもあまり無理しないでください。
さて、我が連れ合い(共に清水さんファンで、短編作品の声色やって遊んだりしてます)が
現在出張中で、料理は大の苦手の私が四苦八苦して食べるものをととのえる羽目になってます。
で、ずーっと「おいしそうだなー。食べたいなー」と思っていた「チキンの魔女風」(”十二皿
の特別料理”角川文庫。参照)にトライして見ました。辛いもんが苦手のくせに、あれは妙に
おいしそうに思われてずーっと気になっていたのです。
で。
まず、手がギトギトになるのがいやなので、肉たたきで鶏もも肉をたたきまくったあと、岩塩と
胡椒をまぶして、また、軽く叩いてしばらくほおっておき、本の通りの油とバターでじっくり7分
通り火を通す。皿にキッチンペーパーをしいた上にフライパンの肉をおき、余分な油をおとす。
Colman社の粉マスタードを溶いて、とき卵とパン粉(ちょうど固くなったフランスパンがあった
ので、おろし金でおろしてたら、市販のものよりかなり粒の細かいもんになりましたが、パン粉
にゃ違いないから、ま、いいか)を定量通り。ところが、あーッ!とき卵がドロっと滑って多めに
まざってしまった。どう見てもゆるゆるなので、パン粉を少し多めに加える。
フライパンを熱してマスタードソースを塗ったもも肉を入れたら、えー、何で?「コロモが
ごそっと落ち」たりしないで、きれーに肉にまつわったまま黄色く固まってしまった!
卵が多すぎたのかしらん?気を取り直して、ブランデーを注ぐ。ところが、我が家のコンロは
電熱式で、ガスより火力が小さいせいか、ちっとも火がつかない。しょうがないから、マッチを
すって近づけたけど、フランベできない。そのうちブランデーは全部蒸発してしまう。
しょうがないから、塩をして、三年前にもらったハンガリー土産の大袋(最初に開けたのも三年
前だったか・・・)から大量のパプリカをぶっかけて両面焼いて、はい、出来上がり。
「赤茶色のパプリカのまぶさった鶏もも肉ピカタ、ブランデー風味」という見てくれで、
「十二皿」で描写されているのと大分異なります。気を取り直してワインを抜き、口にいれたら・・・
不味い!!辛い!!塩気がちっともない!!!
もっとも肉の焼き加減は非常に上手くいったので、泣きながらコロモをはがして(ああ、勿体
ない)新たに塩をふり、ウスターソースをかけて肉だけは片づけました。あああ。
独りの食事ってのは味気ないですが、それが不味いとつくづく情けない。
「鱈のプロバンス風」も、とっても美味しそうなんですが、連れ合いに頼んだ方が無難かなあ。
深夜の弁明 投稿者:
きよこ 投稿日:
2000年06月12日(月)00時55分28秒 この記事のURL
只今(午前1時),本日午前中締め切りのレポート作成中。
ジョークで深夜の弁明をやりそうになってきました。
教授達は分かってない,全てが必修で空き時間が存在せず,
休日に試験をした翌日にレポート締め切りとは…(愚痴)
しかし,この小説を知っていてジョークだと分かってもらえる
確率は如何程のものか…。現実逃避の書き込みでした。ふぅ。
みつけにくいもの、ではないとおもいます 投稿者:
三輪 投稿日:
2000年06月09日(金)23時38分17秒 この記事のURL
>「どうころんでも社会科」を探しているのですが、みつかりません。
>田舎では売らないのですか?
そんなことは、ないとおもいます。「理科」があったのならば、社会科もあるでしょう。
店頭になければ、注文してみてください。絶版ということはありえませんので。
ちなみに、いままでのペースでいきますと、文庫化は、2002年のはじめぐらいになると
おもいます。それまで待つのも手です。
さがしものはなんですか? 投稿者:
ジュリエット 投稿日:
2000年06月09日(金)23時16分12秒 この記事のURL
清水さんの本を読むようになってまだ、半年です。新参者ですみません。
ずっと清水さんのことをSFの人だと思っていたので、なんとなく遠ざかっていたのですが。
わたしは、「おもしろくても理科」を読んでから大好きになりました。それ以来、目にすると
買っています。奥様と2人でビデオを片手に浜辺で観察?している姿を思い浮かべて、
「いい人なんだなあ」と思いました。「どうころんでも社会科」を探しているのですが、
みつかりません。田舎では売らないのですか?
新訳電語 投稿者:
三輪 投稿日:
2000年06月08日(木)00時20分59秒 この記事のURL
朝日新聞の新訳電語のコーナーになんとか掲載されたいとおもい
いろいろ考えているのですが、どうもいいものが思い浮かばない。
なんとか、清水先生を唸らせるような、新訳をと思うんですけど、
もとのカタカナがいちばんしっくりくるんですよね。
結局、頭がかたいのでしょう<私。
こちらの方で、掲載されたことがある方はいらっしゃいますか?
現在募集中なのは、「プロバイダー」「ハードディスク」「マウス」「アクセス」
だそうです。
何かいいアイディアが浮かんだ方は是非応募しましょう<回し者か。
西原さんじゃなかったんですか? 投稿者:
江夏 投稿日:
2000年06月07日(水)21時49分21秒 この記事のURL
三輪さんのご指摘で、はじめて「あれ?」と思い当たったのですが、そういえば、奥付けにも
どこにも西原さんのお名前はありませんね。私はてっきり御本人がゲスト出演なさったものと
思い込んでいました。
ちょうど「今どきの教育を考えるヒント」(講談社)を読み終わったところなのですが「子ども
をほめる」ことについて書いておられた部分(p169)に「中学生時代、美術の時間にほめられて
美術に関心を持つようになった」とおっしゃっていますから(美術に興味があるから絵を描く
という風に短絡するつもりはありませんが)清水さんがお描きになったのかもしれませんねぇ。
漫画のパスティーシュまでなさるとは。
(知人のホームページのURLを登録させていただきます。英国の博物館の紹介です。御興味が
おありの方、ご覧いただければ幸いです。
憲法 投稿者:
三輪 投稿日:
2000年06月06日(火)23時18分14秒 この記事のURL
>AERAの2000年1月17日号で日本国憲法改憲問題にからめて、この本と清水さんが紹介され
>ていました。見逃した方には近所の図書館でバックナンバーの御一読をお勧めいたします。
さっそく、みてみたいとおもいます。
ところで、この「騙し絵日本国憲法」に収録されている、西原漫画のパスティーシュって
清水先生がお描きになったものなのでしょうか。まさか、本物の西原先生じゃないですよね……。