やってまいりました 投稿者:
みや 投稿日:
2000年07月14日(金)22時26分51秒 この記事のURL
こんばんは。誰か&ドレださんと同様清水義範につられてやってまいりました。
ターゲット、読みました。最後にやってくれたよって感じでした。こうでなくちゃね。
好きな作品はたくさんありますが、江勢物語とか、好きですね。
エッセー家になれるかな? 投稿者:
おか まるみ 投稿日:
2000年07月14日(金)22時14分55秒 この記事のURL
題名は言えませんが、パロディ小説が出来ました。もし、よろしかったら読んで欲しいんですけど。メチャおもしろいんです。ちなみにぼくは41歳のサラリーマン。でも、その経験を活かしたパスティシュです。どうコンタクトすればよろしいですか?処女作は約200ページです。ご教授下さい。お願いします。
今どきの教育を考えるヒント 投稿者:
Betty 投稿日:
2000年07月14日(金)20時18分36秒 この記事のURL
清水義範著「今どきの教育を考えるヒント」を読みました。
図書館の教育の棚にあったので、
『こん太さんチェックしているかな』とリストを見ると、
しっかり載っていました。
清水義範さんの著作を読んでも分かるが、
人間に対する愛情溢れる視点で教育が語られている。
読書会にて追加 投稿者:
rit 投稿日:
2000年07月11日(火)19時13分18秒 この記事のURL
読書会では、「ターゲット」の全般をやるつもりです。ほかに、ターゲットにした理由は
新しいので手に入り易いだろうと言う事です。ほかにもたくさん読んでいて、ターゲットが一番面白いといううわけではありません。ここでの発言は読書会でも取り上げるつもりなどで多くの方の感想を楽しみに待っています。
読書会 投稿者:
きゅう 投稿日:
2000年07月11日(火)11時28分44秒 この記事のURL
大学のクラブでも読書会をしています。でも、ししょーのはちょっと出来ないな…
ritさん。読書会でやるのって、「ターゲット」の中の『ターゲット』だけなんですか?
読書会やるって言うんだからそうだと思うんですけど…
そこんとこはっきりさせといた方がいいんじゃないかしら?と、思いました。
まあ、ちょっとしたお節介でした。
納涼読書会ですか? 投稿者:
江夏 投稿日:
2000年07月11日(火)00時34分19秒 この記事のURL
ritさん、夏の読書会で「ターゲット」をお選びになったのは、やはり涼しくなるため
ですか?
私はちょうど先週「ターゲット」を読了いたしました。
さて、まず「彼ら」を始めとする最初の三編については、純粋なオカルトものにあまり興味
と実体験(数年前、夏の早朝に職場である図書館を開けたら、閲覧室に赤いシャツの少年が
座っていて、こちらを睨み付けたとたん消えたのが唯一の経験。)がないのでパスします。
「魔の家」「乳白色の闇」(西原理恵子さんの公式サイトを見たら、西原家の息子さんと
お父さんの関係がこのお話そっくりでした。)は日常生活にバイアスをかけて切り出し、
外界との「コミュニケーションの断絶」を描いたものですが、人間的存在にとって、他との
コミュニケーションとは何かを考えさせるものでしょう。
これについては言葉が足りないので、もう少しじっくり書き込みたいのですが、今回はとり
あえずこれだけ。
表題作「ターゲット」は4作目の「清水版猿蟹合戦」なわけですが、清水さんがこの民話を
このんでとりあげられるのはどうしてでしょうね?私は読んだだけで先端恐怖症になりそうな
気になりました。(ウチの図書館長はハサミを使った後、刃を広げたままそこらに置いておく
癖があって、読んだ次の日にまたそれに出くわして、めげました)
えーとそれから三輪さん、江夏の「シンシロシテン」に御声援ありがとうございました。
私家版の感動的なラストシーンは忘れられません(^o^)「続愛知妖怪事典」が編まれる
ことがあったら収録していただけるようお願いしましょうか。
読書会 投稿者:
rit 投稿日:
2000年07月10日(月)19時10分13秒 この記事のURL
高校で、読書会というものをやっています。
今月は、清水さんの「ターゲット」について話し合うつもりです。
できれば感想を書き込んでください。
私家版ダムとカンナとシンシロシテン 投稿者:
三輪 投稿日:
2000年07月06日(木)23時12分18秒 この記事のURL
>同じく清水さんファンの連れ合い:
>清水さんの御尊父がダム建設に携わっておられた時、事務所か何かの支店が新城市にあった
>に違いない。奇遇だねー(実は私の生家は愛知県新城市にございますのです。あらあれまあ)
まさに、連れ合いさんのおっしゃるような話です。正解に近いというよりまんま正解です。
凄い。
しかし、私の好みとしては江夏さんの怪獣話にも一票です。
>きっと「シンシロシ」テンというフェレットの親戚の珍獣がダムの付近の山にいて、清水少年
>と心の交流をはぐくんでいたのに工事のあおりをくっていなくなってしまった。
ラストシーンは、
シンシロシテンが去ったダムの付近の山には、野生のカンナだけが静かに風にたなびいていたの
であった……。
とか(野生のカンナってあるのか?)。
カンナの季節 投稿者:
江夏 投稿日:
2000年07月05日(水)00時55分28秒 この記事のURL
あさりさん、三輪さん、「シンシロシテン」についてご教示ありがとうございました。
えーと、それから三輪さんのおっしゃった「茶色い部屋の謎」の謎の探偵については、
わたくしが、朱雀さんではないかな、と考えた(清水さんは、パスティーシュの中に
御自分のオリジナルを混ぜたりすること時々なさるでしょう?)というだけですので、
他のミステリーにお詳しいどなたかが正解をご存知かもしれません。
実は「シンシロシテン」については講談社文庫「青春小説」のあとがきで、自伝的作品
の一覧をあげておられたのをみつけて、我が家で論議が起こったのです。
同じく清水さんファンの連れ合い:
清水さんの御尊父がダム建設に携わっておられた時、事務所か何かの支店が新城市にあった
に違いない。奇遇だねー(実は私の生家は愛知県新城市にございますのです。あらあれまあ)
わたくし:
きっと「シンシロシ」テンというフェレットの親戚の珍獣がダムの付近の山にいて、清水少年
と心の交流をはぐくんでいたのに工事のあおりをくっていなくなってしまった。
消えゆく野生よ悲しいなー、という話だ。
連れ合いの方が正解に近いのですね。くやしい。しかし何でカタカナになさったのかしらん。
「酒とバラの日々」はさっそくネット経由で発注しましたので、届くのを待ちます。
そいうえば、そろそろ小学校の校庭(30年前の東三河では夏の花壇の定番グッズでした)
にカンナが咲く季節ですね。
シンシロシテン 投稿者:
三輪 投稿日:
2000年07月04日(火)23時32分40秒 この記事のURL
>江夏さん
あ、鬱探偵だったんですか。全員、海外の古典ミステリの登場人物
だとばかり思っていたので、朱雀さんだったとは思いませんでした(^^;)
>内容のほうは、今勤務先で、本が手元にないんです。なので、ぱす。
私も本が手元にないのですが(意外に手元に本を置かない人がおおいですね)、
確か、少年時代の清水先生とそのご家族、とくにお父上を中心とした物語だったとおもいます。
「新城支店」は、お父上が出入りしていた会社だかなんだかの「支店」です。
この、カタカナだと何だかよくわからない「ダムとカンナとシンシロシテン」という
タイトルが私はとても好きです。