へぇ〜 投稿者:
肘江田津比子(男) 投稿日:
2004年 3月24日(水)17時52分12秒 この記事のURL
はやさん、はじめまして。
私も(も?)清水さんがいたから本を読めるようになりましたw
よろしくお願いします!
ところで、落語バージョンがCDで出てるんですかぁ。欲しいです!
私はワープロまでしか見たことはないですが、タイプライターという名だけは聞いたこともありました。でも・・・、ソノシートって一体なんですか?
立川志の輔さんの落語 投稿者:
江夏 投稿日:
2004年 3月23日(火)22時36分33秒 この記事のURL
はやさんこんにちは、
>一年程前から清水さんの文章にはまって図書館通いしてます。
清水義範作品が沢山ある図書館が近くにあっていいですね。
>改題とはよくあることなんでしょうか
SFやベネッセ(元福武書房)からでているサイコ系の作品では、よくあったはずです。KON太さんがつくっておられる詳しい作品リストをチェックしたら具体的にわかりますよ。
ところで立川志の輔さんの『みどりの窓口』と『まちがいファックス』CDで聞きました!
『みどりの窓口』のサゲが傑作。それと『ファックス』の「つける薬はない」のところ!
ライブ(落語の場合もこういってよかったけ?)でも聞いてみたいなあ。でも、4月末の公演はちょっと無理だ。残念。
『ファックス』の重要な小道具のひとつに「電子辞書」が登場するんですけれど(ネタバレになるのでくわしくご説明できませんが)つくづく、この十五年くらいの通信・出版・コンピュータの変化というのはすごいです。
この間、タイプライターを使って書類を作成していたら、二十代前半の中国人のスタッフがやってきて「それ、何の道具ですか?」
一瞬からかわれているのかと思ったのですが、本当に、彼は文書をタイプする機械としてはコンピュータしか見たことがなかったらしい。「ああ、そういえば、この間、骨董屋で見ました。」ですって。
・・・えーと、ここに参加なさってる方で「タイプライター」をご存知ない方、いらっしゃる?・・・かもしれませんね。
バナナくらいの大きさの携帯電話だって、とうに骨董品ですよねえ。それから「ソノシート」とか「湯たんぽ」(ん?)とか「五徳」(あれ?)とか・・・。
はじめまして! 投稿者:
はや 投稿日:
2004年 3月20日(土)19時47分55秒 この記事のURL
自分は本を読むことが少なかったんですが、一年程前から清水さんの文章にはまって図書館通いしてます。
二重螺旋のミレニアムがとても気に入っていて、文庫本になると知って喜びました
…が、改題されるのに軽くショックを受けました…
改題とはよくあることなんでしょうか??
これからもお邪魔したいと思います。
まとめて答えて 投稿者:
KON太 投稿日:
2004年 3月16日(火)09時14分57秒 この記事のURL
ピーさん へ
>(青春小説 110ページ4行目)『いろいろ』って例えば何でしょうか?
まあ、いろいろあったんでしょうね。あまり深い意味はないでしょう。
わたしもいろいろあって夜には寝ます。
P太郎ママさん へ
>(やっとかめ原作が)どの雑誌に載ったものか…
ああ、今年も劇座の公演があるのですね。
おそらく雑誌には掲載されないで、お芝居のために書き下ろしたのではないかと思います。
マラドーナさん へ
>冴子という作品の中で×1とか×8とかありますがどういう意味?
以前にも同じ質問がありました。
こちらで検索できます 「
パスティーシュと透明人間」の中で自ら解説してますが、この本は絶版のようなので、
古本屋か図書館でさがしてみてください。
冴子 投稿者:
マルス 投稿日:
2004年 3月15日(月)12時36分30秒 この記事のURL
たしか、あとがきに書いてあったと思いますが、あれは、本人にしかわからない記号っていうのがあるだろう、ってことで清水先生自身も意味のわからない記号だったと思います。
教えて下さい 投稿者:
マラドーナ 投稿日:
2004年 3月14日(日)19時14分18秒 この記事のURL
冴子という作品の中で×1とか×8とか
ありますがどういう意味があるのですか?
教えてください 投稿者:
P太郎ママ 投稿日:
2004年 3月13日(土)19時11分4秒 この記事のURL
はじめまして。
清水作品について、教えて欲しいことがあるのです。
名古屋の劇団「劇座」で「やっとかめ探偵団 ちゃちゃっとまわしせなかんよ!」の公演があります。
清水義範原作となっています。
まだ、単行本や文庫になっていないようなのですが、どの雑誌に載ったものかわかる方いらっしゃるでしょうか?
本になる予定がわかっていれば、それも知りたいです。
内容は、「東海地震を想定しての防災訓練中、児童誘拐事件が発生。土地を売れとの要求がはいる。松尾は、東南海地震に、事件の鍵を見つける」というものです。原作とは大きく異なる可能性もあると思いますが・・・。
どうか、よろしくお願いいたします。
MONEY読みました(ネタバレには気をつけたつもりです) 投稿者:
マルス 投稿日:
2004年 2月26日(木)21時01分31秒 この記事のURL
おもしろかったです。「おお、亀井だ亀井だ」というところ、なぜか吹き出してしまいました。
先日「上野介の忠臣蔵」をまたよみましたが、締めくくり方が秀逸ですね。シンプルでいて、ジワッとくる。「また逢う日まで(グローイングダウンに掲載)」の締め方に通ずるものを感じます。
はじめまして 投稿者:
村田広志 投稿日:
2004年 2月18日(水)05時45分6秒 この記事のURL
100円で買った「ことばの国」以来Book Offで義範収集を行っています。同世代でもあり同感同感です。新作を早く定価で買えるようにします。ホームページ開局、言葉の笑い、清水さんのネタ、親分すみません。も掲載中
http://www.p-ram.com
なぜか 気にかかります 投稿者:
ピー 投稿日:
2004年 2月 7日(土)16時11分15秒 この記事のURL
三億円の郷愁は2回目ですが、
今回もこのページで何だろうと?気になったので、思いきって投稿します。
『青春小説』110ページ 4行目
「うまくいっているよ。いろいろあって、子供はないんだがね」の
『いろいろ』って例えば何でしょうか?