永遠の清水義範 掲示板過去ログ(2000年1月)
こんにちは。 投稿者:七面鳥花 投稿日:01月28日(金)15時02分06秒
KON太さんのページ作りの熱心さは素晴らしいもの
があると思います。
『どう社科』を買おうと思ったらインクの滲みがあったので
『もど社科』を買いました。サイバラさんの絵はずいぶん
索漠としてきて、理解し難いギャグが増えてきました・・・。
でも「針すなおの似顔絵」と「再来年の話」は大いに笑いました。
文章の方は理科のときより纏まりがなくなって居ります。もう少し
構成を考えましょう。(断片的には興味深い話が多かったけどね。)
トビラページ 投稿者:STELLA REMIX 投稿日:01月28日(金)02時28分06秒
KON太サマ>
トビラページに新刊情報が出るようになりましたね。
僕のようなスボラ読者にはいたく有難いことです。多謝多謝。
三流・・・イイっすよねー。
>「もう投稿してこないでください。」
ここでこんなこと言われないように謙虚に謙虚に(爆)
ようやく読み終わるところ・・ 投稿者:うに 投稿日:01月27日(木)04時05分16秒
”深夜の弁明”やっと終わりに近づいております(笑)
忙しくて読めなかったんですよ〜〜〜〜〜
「三流・・・・」は、ケッサクですね!!!!!
大西さん・角田さんみたいな人、いかにもいそうだけど、
いるわけないでしょうね。
大好きですねえ〜〜〜ああいうキャラクター!
あの二人へのツッコミも笑える!!!
清水作品って、おもしろいこと書いて笑わせるんじゃなくて、
一見普通の内容が、ちょっとボケてたりズレてたりするおかしさなんですよね
私も困ったクチです。 投稿者:としき 投稿日:01月26日(水)02時07分36秒
はじめてこのページを見つけ、私と同じ様な体験を
された方がいるんだなと思い、投稿してみました。
『深夜の弁明』の「三流コピーライター養成講座」を
初めて読んだのは大学の授業中。どうでもいい単位
だった(一応文系でしたが)ので、隠れて読んで
いたのですが、笑いがこらえられなくなり、教室から
いきなりエスケープして友人を驚かせたのを覚えて
います。大西さん・角田さんのコンビはは最高ですよね、
きよこさん?
はじめに読んだのが、「ことばの国」しかも、あの「手垢のついた言いまわし」をこともあろうか高校受験試験会場で読み 投稿者:悠遠の風 投稿日:01月22日(土)23時29分38秒
ました。ええ。笑った、笑った。
もう、かなり怪しいやつだったんじゃないかと。思うわけです。
はじめまして。悠遠の風というものです。
検索でぼんやりと進んでいったらたどり着きました。
しかし、初めてが「ことばの国」で悪かった。
もう彼のセリフ回しに酔ってしまい、
今では何かことあるごとに清水節を書く私がいます。
あの、畳みかけるような言い方にユーモアを感じてからは、
そう書かずにはいられなくなってしまった訳なのですね。
セリフ回し、だけでなくその考え方にも多いに影響されました。
こういう方は多い(?)とは思うンですが、
「シェイクスピアって馬鹿?」や、「最低の国家」なんかは
もう染み込んでしまって、どんな物語を読むにしてもそういう
発想になってしまいます。(笑)清水中毒ですね。
ほんとに彼の作品に出会って、良かった。
不死人類の伝説 投稿者:あさり 投稿日:01月20日(木)13時20分15秒
2月に不死人類の伝説が発売されるんですね。
(でも、なんでハルキ文庫って高いんですか?しくしく。)
このシリーズの最初の2冊は古本屋さんで入手していたのですが、この後のものは、
まだ入手できないでいました。だから、よーやく読めることになって、とってもう
れしいです。楽しみ楽しみ。
きよこさまへ:
き>> 三流コピーライターで文字通り涙を流して笑ってしまい、・・・・
という発言を読んで、「ぶっ」とふきだしてしまいました。
やれやれ、どうやらファンまでがこの現象を起こさせる文章を書けるようになるら
しいや。(けなしているのではありません。念のため。)
あ、私も黄色い電車で通勤しているひとりです。(そんなこと、どーでもいいか)
深夜の弁明といえば 投稿者:きよこ 投稿日:01月17日(月)17時54分58秒
↓深夜の弁明は、こともあろうに電車の中(それも中央線各駅停車:あの混雑した黄色い電車)
で読んでしまい、三流コピーライターで文字通り涙を流して笑ってしまい、吹き出すのを必死で
我慢していたところ、吹き出した息が鼻涙管を逆流して噴出、コンタクトがずれてしまった、
というかなり情けない思い出が。欠目戸街道みたいな、フンフンと笑える話はともかく、
…清水作品は電車で読んじゃいけませんでした。私もその時やっと入手して、早く読みたいと
ばかり考えていたものですから。
目が笑ってない?(笑) 投稿者:うに 投稿日:01月16日(日)07時58分13秒
清水さんは、いつもそのようなカンジじゃないですか?
目だけ笑ってない・・・・・・
>STELLA REMIX さん
ウチの近くも品揃え悪いですよ〜〜〜清水物!
ただ、1件だけ小さい本屋さんなのに妙にたくさん置いてあるところがあって・・
そこの店主の趣味でしょうねー。話してみたいですよ〜〜〜
清水発見! 投稿者:けん 投稿日:01月14日(金)20時03分29秒
今週の「AERA」に憲法の記事があり、その中で『騙し絵日本国憲法』が引用されてました。
今週っていってももう金曜日だから売ってないかもしれないけど・・・すみません。
笑顔で写真も載ってましたが,顔はちょっとこわばっていて,目も笑っていない
微妙な表情でした。緊張してたんでしょうか?
うちのまわりの本屋、品揃え悪いんすよ 投稿者:STELLA REMIX 投稿日:01月11日(火)21時15分15秒
>うにさん
まったくそのとおりです。
清水作品はゆっくりたしなむつもりでいるのですが、いつも一気に読んでしまうので、
もったいないというか、そこが魔力というか。
「深夜の弁明」では、「欠目戸街道を渡る」が特に好きですね。
清水氏が作るインチキ方言が出てくる話が好きなのです。
「深夜の弁明」発見! 投稿者:うに 投稿日:01月11日(火)00時10分55秒
・・・と、力んで言うほどの事ではないのですが・・・・・
ずっと捜していたのを、古本屋さんで見付けたのでうれしくて
・・・ですよね? >STELLA REMIX さん
清水作品の中には異常な人(笑)が、たくさん出て来ますね〜〜〜
なんなんでしょうかね〜〜〜〜?
どっからああいう発想がでてくるんだろ?
初めまして 投稿者:つっちー 投稿日:01月09日(日)22時01分22秒
みなさん、はじめまして。つっちーと申します。
清水義範関連のWWWページがあるなんて、今まで知りませんでした。
私も「国語入試問題必勝法」で清水ワールドに出会ったクチです。
以来、次から次へと読み漁り、友人に布教もしました(^_^;
それぐらいハマりました!
清水ワールドに出会って今年で10年目。歳のせいか、
最近は清水熱もちょっと落ち着きましたが、
それでもエッセイ系の著作は、今も読み続けてます。
「清水家のお茶の間ページ」へのリンクを辿って更に感激!
遠く別世界に感じられた清水御兄弟の営みが、なぁんだ、
同じ世界のことだったんだー、って妙な感激をしてます。
インターネットってすごい…。改めて感動しています。
青山物語1971 投稿者:STELLA REMIX 投稿日:01月09日(日)16時21分41秒
ずっと探してたのですが、最近近所にできた古本屋でやっと見つける
ことができました(文庫版)。
>ふきふきさん
僕も続き、というか、その後の平岡義彦がどうなるのか読みたいです。
要は清水先生が実際にもの書きになってからのことですね。
初めまして 投稿者:きよこ 投稿日:01月06日(木)18時38分04秒
初めて書き込みします、きよこと申します。
清水ファン歴は5年位ですが、昨年本格的にハマり、著書のほぼ全てを文庫で、神保町で
揃えてしまいました。冬休みもチキンの魔女風にトライしました。私も下宿の大学生
なのですが、別にお嬢さんじゃないし、おいしくできました。小説兼料理本になって
しまう本、というのはしかし、珍しいですよね。
…ところで、「ムイミダス」の一節が東大の和文英訳問題に使用されたことがあるのを
皆様ご存じでしょうか?(別に、出典清水義範、とは書いてなかったけど。)
入試を嗤う小説家の文章が入試に使われるとは、何とも面白い話です。
年中誤作動? 投稿者:てら 投稿日:01月06日(木)02時33分44秒
ちょっと遅くなったけど、あけましておめでとうございます。
2000年が皆様の飛躍の年となりますように。
そういえば清水義範には年賀状の話もありましたね。
今年も年賀状を見ながら、にやにやしてしまいました。
だって小説そのもののヤツがワシワシあるんだもの。
こんな風に、何を見ても清水義範っぽい、と思ってしまう私って。
やっぱり清水中毒?
ところで、西原はこれとは全く別に前から好きでした。
だから、大好きな二人がジョイントしたと知ったときは・・・。
正直、意外でした。
でも本当に嬉しかったんです。
だって、自分の好きな人同士が、好き合ってくれるのって、幸せですよね。
というわけで。
今年は算数、読みたいなあ。
はじめまして! 投稿者:まるくん 投稿日:01月06日(木)01時11分46秒
はじめまして、まるくんと申します。
10年ほど前に、「国語入試問題必勝法」を読んで以来、清水先生のファンになった者です。
先日は文庫版の「清水義範の作文教室」を楽しみながら読み終わり、
「自分も小学生の頃に、先生に指導されたかった〜」
などと思っておりました(笑)
ふと思いたって検索エンジンで「清水義範」と入力してみたところ、
「永遠の清水義範」のページを見つけ、楽しませていただきました。
ファンには大変嬉しく、有意義なページですね。
今後とも遊びに来させていただきます。
おそくなりましたが 投稿者:STELLA REMIX 投稿日:01月05日(水)14時02分21秒
KON太さま、年賀メールありがとうございました。
遅ればせながら、あけおめでございます。
年末年始はネットに繋げられず、ここへ来るのも久々になってしまいました。
「もっと・・・社会科」買いました。サイバラ画伯の毒っぷりは、
今回はまあまあといったところでしょうか。
彼女の副業(本業は麻雀師といったところか?→嘘)でもある漫画は
心優しい清水FANのみなさまにはかなり引くものが多いですが、
清水先生も負けじとこれで終わりにせず、
国語、算数・・・と続けて欲しいですね。
今年もよろしくお願いします。 投稿者:ふきふき 投稿日:01月05日(水)12時01分21秒
祝2000年! 投稿者:さらら 投稿日:01月04日(火)00時26分11秒
KON太さん、年賀メールありがとうございました。
新参者の私にまで本当にありがとうございます。
今年もページ運営、がんばってくださいね^^。
さて、昨日角川文庫版「12皿の特別料理」を買いました。
ハードカバーで一度読んだのですが、いやー、やっぱり清水作品はいいですねー。
私的には、「おにぎり」が一番好きです。電車のなかで読んでいて、あやうく泣きそうに
なりました。
この本に載っている料理は、全部おいしそうですよねー。
とりあえず、今度の連休には「鱈のプロヴァンス風」と「タラモサラダ焼き」を作って
ご馳走したいと思います。
はっぴー2000年! 投稿者:うに 投稿日:01月02日(日)02時07分49秒
すっごいお久しぶりです!
KON太さん、お年賀メールありがとうございました!
ずっとずっと忙しすぎて、本も読めない状態だったので、最近の清水作品
知らなくて・・・・・・
「もっとどうころんでも社会科」 なんて、出ているんですかっ???
それは、何をおいても読まねばっ!!!
ホントに最高最強のコンビですよねー?
私は、西原画伯をこのシリーズで初めて知ったんですよ。
普通は、逆みたいなんですけど(笑)
はじめましてのみなさん、私も初めましてのようなものですが、
よろしくです!
清水先生の、どこまで本気か冗談かウソか本当かわからないような
作風が好きですね〜〜〜〜〜
ツボにはまるとめちゃめちゃおもしろいし・・・
鬱な時などには助けられました〜〜〜〜〜
最近読まずに済んでいるって事は、自分もいい状態なんでしょうか?(笑)
もちろん、ハイな時に読んでもっとハイになることもよくありますが・・・
周りにファンがいないのは寂しいですけど、ここにくればたくさんいるので・・・
それに、もったいなくて、ひとには教えられない〜〜〜!(笑)
今年は、もっともっと深く語り合いたいですね〜〜〜
みなさんよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます(遅いか?) 投稿者:Masuo 投稿日:01月02日(日)01時04分00秒
>KON太さん
新年のご挨拶ありがとうございました。
僕は2000年をちょうど20歳で迎える事が出来ましたが、
例年になく醒めた気分でした。
と、いかんいかん、気合を入れて頑張らなければ。
今年も皆さんにとっていい年となるように願ってます(いつも口先だけだなぁ)。
Y2Kは大丈夫(^-^? 投稿者:あき 投稿日:01月01日(土)23時54分53秒
あけましておめでとうございます。
KON太さん年始のご挨拶ありがとうございました。
ハンドル名をつけずに返信してしまったので誰かわかったでしょうか(^-^?
ところで、皆さんはY2Kは大丈夫でしたか?
僕のパソコンは一足早く12月の頭にWindowsが立ち上がらなくなって
しまっていました。Y2Kは関係ないと思いますけど・・・。
清水氏なら小説のネタにしてしまいそうですね。
今年もご活躍に期待しましょう。
年賀 投稿者:あさり 投稿日:01月01日(土)14時58分07秒
あけましておめでとうございます。
年賀メールありがとうございました。
いや〜、2000年ですね。とはいえ、別にいつもと変わりない正月なんです
けどね。あ、でも千葉の空は快晴で、めちゃくちゃ気持ちいいです。
ただし、家の中なら。外は、すんごい風で・・・。
正月の本は、「12皿の特別料理」です。(読み終わりました)
これって、読むだけじゃがまんできなくて、なにかしらつまみながら読んでし
まいました。私、テレビの料理番組もがまんできないんですよね〜。トホホ。
でも、登場人物の様子もあわさって、とってもおいしい作品でした。
あけましておめでとうございます! 投稿者:めい 投稿日:01月01日(土)13時07分58秒
お年賀メール、ありがとうございました。
かなり昔に遊びに来ただけの私でしたが、またちょいちょい遊びに来てしまおうと思います。
文庫になっている本の紹介が私には嬉しかった♪
なんてゆ〜のかな??
清水センセの作風が、私的には「気軽に読めるけど、考えてみれば深い」だと思ってるので
文庫っていう形式が似合っていると思ってるんですよ(笑)
手に入れていない文庫があるのだと思っていましたが、たいていの物は読了していたので。
今年の清水センセには、「どうころんでも国語」を期待したいです。
私、言葉が好きですしね。
「あ、これの元ネタは○○だ」とか、読んでてニヤリとしてしまうようなものが読みたい!!
さて、今年の清水センセ、どんな攻撃で読者を煙に巻くのでしょうか。
楽しみです。
永遠の清水義範 Catch The Dream Products