永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
掲示板  過去記事

発言者たち
投稿記事検索:

2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

永遠の清水義範 掲示板過去ログ(2001年11月)


産駒が読めませんでした 投稿者:あの草 投稿日:11月28日(水)03時40分53秒
朝日新聞、私も挑戦してみました。

言葉が変わっているというか、もう、その根底にある文化そのものが激しく移り変わってしまってという気がしました。

昨日の朝日新聞に 投稿者:マエコ 投稿日:11月25日(日)23時51分49秒
新聞協会が、読み仮名なしで使う漢字を新たに39字加えることに決めたという記事で、清水先生が出てました。「難しい漢字でのルビを振ってどんどん使うべき…」というようなことを言っておられました。「熟柿」なんて漢字が例として挙げられてましたが、結構私読めない漢字がありましたよ。

三輪さん
 〉どうも朝日関連での露出が多いような気がするのはわたしだけでしょうか

結構多いかも…。

国語入試問題、私の場合 投稿者:あの草 投稿日:11月25日(日)04時28分41秒
↓きよこさんのカキコ拝見していて、あれあれ、何だかこの人と似たところがやたら多いゾと思ってしまいましたよ。もちろん、進んだ先は大違いですが。パスティーシュさせていただこうかしらん・・

私の場合は・・「まず生物とか地学大好き,国語好き(現代文のまどろっこしいのはそれ程好きでもないけど古典や漢文大好き),社会好き,しかし数学に嫌われて赤点もしばしば,物理や化学は最初からさじを投げていたという“絵に描いたような文科系”生徒」でございました。

父から「自宅から通える国立大学でないとやれんぞ」との厳命を受け、結局そうした<なった>のですが、ホトホト数学には往生こきました。高三の実力試験では、自分の成績がまさか廊下に張り出されているとも知らず、ひそかに思いを寄せていたかもしれない同級生から「○○クン、数学何点だったと思う?」とからかわれて恥ずかしや。大学に合格したらしたで、さっそく同級生の妹に「○○大学って、共通一次の数学が○○○点でも入れるところだったんだ」とコメントされる始末。おっと、お年頃がバレバレですね。

慌ただしい一週間でしたが、これで一段落。ようやく『週刊朝日』に手が伸ばせます。皆様よい週末を。

漫画家川原泉氏礼賛 投稿者:江夏 投稿日:11月23日(金)19時29分11秒
これこれ、書き込みする所が違うよとはおっしゃいますな。
つい昨日、ここ十数年の間に刊行された「江夏未読の川原泉作品まとめて便第二団」が届いたので『メイプル戦記』(全2巻)(白泉社文庫)を読んでみたら、あれまあ!
ちょっと前にKON太さんご提案の「清水作品の漫画化」の話がありましたが、川原氏が清水作品をパスティーシュしておられる!
まだ読んでおられない方のために詳しくはご説明しませんが、新設プロ球団「メイプルズ」と「中京グリフィンズ」の名古屋での試合の場面&ホテルのレストランの名物料理。
かーら教授未体験の方々、書店に走りましょう。
立ち読みはおすすめできません。十中八苦爆笑ものですから。
(しかし、川原さん、ういろうをぶつけられたら、かなり痛いと思いますよ。)
『メイプル戦記』の前のお話『甲子園の空に笑え!』(同文庫)も併せてご購入なさることをお勧めします。

なるほど 投稿者:通りすがりの者です 投稿日:11月23日(金)15時43分32秒
江夏さん

> と、いうことで、盗作ではないと思います。
> もしかしたら、著者の方も清水ファンかもしれませんね。(^o^;)

なるほど、まったく同じというわけではありませんね。導入部は似ていましたが…
お騒がせして失礼致しました…

↓ぢゃないと思いますよ。 投稿者:江夏 投稿日:11月23日(金)00時46分25秒
通りすがりの者です さんに教えていただいたエッセイを読みました。
1.タイトルが同じ。
2.名称(?)のみがひとりあるきして、実態を把握している人間の少ない「〜のようなもの」の例として「バール」をあげておられる(確かに『アナウンサーが』云々というところは部分的に似ています)。
3.エッセイでは、「IT」という概念が不明確なままで独り歩きしていまっている現状が、ちょいとねえ・・・とおっしゃりたかった。
 と、いうことで、盗作ではないと思います。
 もしかしたら、著者の方も清水ファンかもしれませんね。(^o^;)

盗作? 投稿者:通りすがりの者です 投稿日:11月22日(木)10時31分08秒
日経新聞のWebサイトにあるコラムコーナーで、野村総合研究所の方が連載を執筆しているのですが、それがどうも清水義範さんの作品「バールのようなもの」に酷似しているのです。
そのコラムのタイトルも、ずばり「バールのようなもの」で、内容も「TVアナウンサーがよく使う『バールのようなもの…』を聞くたびに、釈然としない感覚におそわれる」とあります。
参考までにURLを明記しておきますので、一度読んでみて下さい。

http://it.nikkei.co.jp/it/njh/index.cfm

ごちそうさまでした 投稿者:江夏 投稿日:11月20日(火)22時47分06秒
「週刊朝日」が届いて「夫婦の情景」清水ご夫妻の巻を読ませていただくことができました。
本当に仲の良いご夫婦で、よろしいですね.長く連れ添った夫婦は顔が似てくるとも申しますが、お二人の現在のお写真を見たら、メガネをかけておられるせいもあってか、笑った目元のあたりもよく似ておられる。しかし、清水家と我が家はそっくり(夫を、姓にさん付けで呼ぶところまで)だなあ・・・ということは、ウチも仲が良い夫婦なのだろうか?(ワハハ)
しかし、清水博士のいわく「(ひろみさんの)他人にも自分にも厳しく、という刺は、おばあさんになるまでに抜けるといいですね」というのは、まあ、他人様のことですから第三者があれこれ言うのもなンですが、私個人は、性格の刺だとは思えないので、そのままでよろしいのではないか、ト。

国語入試問題 投稿者:きよこ 投稿日:11月18日(日)09時42分46秒
そういえば,「清水義範ができるまで」の中に“国語と理科が好きな珍しいケース”てなくだりがありましたけど,私もそうです。私の場合はハカセと反対に一応理系に分類される専門を選びましたが,まず生物とか化学大好き,国語好き(現代文のまどろっこしいのはそれ程好きでもないけど古典や漢文大好き),社会好き,しかし数学嫌いでたまに赤点,物理の理論は面白いけど問題解くの大嫌い,という“珍しいとされる”生徒でした。清水小説に惹かれる理由はこんなところにもあるのかも知れない,と思った次第。
実はうちの大学は理系でも,センターだけでなく二次試験にも国語が必修の珍しいところです。これが受験を決めるきっかけの一つに…。理系には致命的な数学の大失点を埋めてくれた国語入試問題には,私は感謝感謝なのです。ただ大学の入試は「外」を選べばよい系ではなく,文系と共通の全て記述のごついものでしたし,高校まで田舎の公立で珍問奇問とは無縁で過ごしましたけど。

きよこさんありがとう 投稿者:あの草 投稿日:11月17日(土)02時29分11秒
自治→治水、自浄→浄水、どちらもばっちりですね、さすが。おかげで安心してぐっすり眠れそう。助かりました。

ところで、「新酒」とは?お米が穫れるのが今ごろだから、さて、カマンベールと一緒というと南半球産のワインですか?違うかな。
私にしてみれば、納豆こそうらやましい!貴重品なんですよう。チーズなんて、どこ行っても山のように売っているわけだし、ここイギリスでは・・

こないだ、某川原泉さんのマンガ(「ブレーメンII」だっけ)に出てきた「ムーン」チーズを久しぶりに見たので買おうとしたら、ウチノヒトに止められてしまいました。ちなみにこの頃、毎晩、晩酌でワインで顔を洗うような生活を送っています。

立ち読みしてきましたぁ 投稿者:三輪 投稿日:11月17日(土)02時03分42秒
週刊朝日、立ち読みしてきました。どうも朝日関連での露出が多いような気がするのはわたしだけでしょうか。

・自、水問題
自決、決水。自活、活水。自渇、渇水。自注、注水。自測、測水。自沈、沈水。
こんな漢字でしょうか。IMEの優先順位がおかしくなりそうなので、このへんでやめておきます。

・よもや  まさか  さっぱり  きっぱり  まるで
よもやわかりませんし、まさかわかりませんし、さっぱりわかりませんし、きっぱりわかりませんし、まるでわかりません。

週刊朝日 投稿者:きよこ 投稿日:11月16日(金)23時59分38秒
こんにちは。最後の山藤章二さんのページが好きで実はよく立ち読みするのですが,今週は目次を見てびっくりして,初めて買ってしまいました。“泥江夫妻”としてならよく小説にも登場してくれますけど,夫婦対談,というかインタビューを読んだのは初めてでしたし大変楽しめました。いい関係だなぁ,羨ましいです^^。

>あの草さん
「浄」(自浄,浄水)とか「治」(自治,治水)などいかがでしょうかね。「流」もいいかも(念のため広辞苑を引いてみたところ,自流という言葉もちゃんとあるようです)。
「酒」じゃダメですかね。只今カマンベール片手に新酒の賞味中です。旨い,うますぎます。…明日から納豆ご飯の生活が待っているけれど^^;)。

買ってきましたぁ 投稿者:KON太 投稿日:11月15日(木)21時31分46秒
牛込住人さん、ありがとうございます。
さっそく週刊朝日を買ってきましたぁ。
新婚の頃の写真なんかも載っていて、とてもお買い得です!
2人の仲良しぶりが、4ページにわたってつづられています。
まだ見てない人はお早めにー

『源内万華鏡』 投稿者:あの草 投稿日:11月15日(木)07時58分00秒
最近読みました。何だか、清水博士にとっても、この快男児、源ちゃんはあこがれのヒーローだったみたいで、筆にしみじみとした思い入れがあって素敵です。ただ、そう思いつつ読んでいったせいか、終わりに近づいて、50を過ぎた源ちゃんが疲れやすくなったり、怒りっぽくなったりというと、なんだか、
「清水ハカセも、もしかしてそうなの?」
と、読んでいていささかせつなく、心配になりましたよ。ファンとしては、お達者で、これからもおもろい作品をどんどこ書いていただきたいものですから、つい。

『清水義範ができるまで』は面白かったですな。とくに「有名中学入試問題」は秀逸。なにしろ、清水ハカセが「どうしてそうなんだかわからない」という「よもや/まさか/さっぱり・・・」がこの人にはちゃんと分かったモンね<業界用語で言う、陳述の副詞だぎゃあも>・・というわけでもないのだけれど。(同書123ページ)
128ページの熟語のしりとりで、自(A)→(A)水って、Aには何が入るんでしょね。しかも「さんずい」の漢字だって。どなたかご教示いただけませんか?
うふふ。私が妄想をたくましくして考えたのは、どう考えても中学入試の正解にはならないだろうからなあ・・

江夏さん、↓のURL、wをもひとつ。ほんと、ウソみたいなホントの話ってあるものですね。それと、余談ながら、イギリスの猫ってよく車に轢かれますよね。

冷戦下動物活用法(お猫様編) 投稿者:江夏 投稿日:11月15日(木)01時48分16秒
11月5日付けの英紙「The Times」に、冷戦時代に米CIAが猫に盗聴器を仕込む実験をしていたという記事がありました。
なんでも首輪をマイクにして、お腹に電池を尻尾にアンテナを埋め込んでスパイに使おうという案だったとのこと。実際に手術された猫もいましたが「その猫はタクシーにひかれて実験はおじゃん」だそうな。同紙はネット上で過去一週間分の記事を無料公開しています。5日付け本紙は今はもうネットで閲覧できませんが(すんません、ご興味がおありの方は図書館で探して見てください)その記事に対する反響は20近く読めます。「CIA」と「cat」で検索かけてみてください。イギリス人のファナティックな動物愛護観丸出しの投稿があったりして、笑えます。
ファナティックといえば、先日、民放の「チャンネル5」で「韓国の食用犬を救い出そうキャンペーン」をやっているのを見て、サイバラ画伯じゃありませんが、久しぶりにテレビ画面に向かって30分間どなりっぱなしになりました。何をどう誤解したら、ああも他人の文化に対して無神経に居丈高になれるのやら。

牛込住人さん、
そ、それは週刊朝日の「夫婦の情景」コーナーのことでしょうか。
19日の月曜日には図書館に入るので、早速読みます!楽しみだあ。

http://ww.thetimes.co.uk/

大変だ〜 投稿者:牛込住人 投稿日:11月14日(水)11時02分37秒
ご存知の方も多いかと思いますが、今週の週刊朝日に何と清水センセー夫妻が掲載されておりました。 (タイトルは忘れてしまいましたが、毎週各界の夫婦の昔話をするコーナーです)
今までの色々の謎が解けました。スッキリしました。  センセーに昔(70年代)のことを思い出して頂けたなら、きっと『青山物語〜』も刊行する日も近いのでは......?

いやでも楽しめる算数 投稿者:がんりょ 投稿日:11月10日(土)10時10分38秒
いやでも楽しめる算数
読み終わりました.
さすがのハカセも算数嫌いに算数を楽しませるのはつらそうでしたね.
でも,清水先生のことだから,つらいという状況を半分狙って
楽しんでいるような...
サイバラの突っ込みも冴えてたし,結構楽しめました.

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ganryo/index.html

見ました〜 投稿者:くん 投稿日:11月 1日(木)13時13分57秒
思ったとおりのふつ〜うの人でした。でも、だからこそみんながうなずけちゃう共感ある作品が生まれるんでしょうね。番組的には、「やっとかめ探偵団」や「みんな家族」の断片が感じられて良かったです。ところで、シミズ博士ってあの人に似てません?木梨憲武が学生服着て瓶底メガネかけた時に。(オレだけか?)

わすれた。 投稿者:三輪 投稿日:11月 1日(木)02時01分16秒
テレビ、忘れてました。
だいたいまだ帰宅もしてない。

がーーーーー。
ネット書店を徹底比較
永遠の清水義範 Catch The Dream Products