永遠の清水義範トップページ清水義範の略歴と紹介文著作リスト(単行本と文庫本)検索と並び替えカルトクイズ掲示板関連リンク更新履歴と管理者の雑記
掲示板  過去記事

発言者たち
投稿記事検索:

2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

永遠の清水義範 掲示板過去ログ(2001年1月)


電子書店では? 投稿者:江夏 投稿日: 1月30日(火)18時26分14秒
ご存知かもしれませんが、おっさんさん(イタタ舌かんじゃった(!?))お探しの清水本のうち、『CM殺人事件』『やっとかめ探偵団』『やっとかめ探偵団危うし』は「パブリ」(URLは下記の通りです)という電子書店でフルテキストを入手できますよ。それとも紙媒体の方が良いですか?

http://www.paburi.com/paburi/

譲ってください 投稿者:おっさん 投稿日: 1月30日(火)03時37分25秒
だれか「青春小説」、CM殺人事件、やっとかめ探偵団、やっとかめ探偵団危うし、の文庫本を定価で〔送料はもちろん当方が負担〕譲ってくれる人いませんか。お願いします。

『待ってる』 投稿者:江夏 投稿日: 1月26日(金)02時17分44秒
出版芸術社から1997年に刊行されたアンソロジー『宇宙塵傑作選2』(ISBN4-88293-148-6)に清水ハカセの短篇『待ってる』が収録されているそうですが、これはどういうお話ですか?
ご存知の方、いらしたらあらすじを教えてくださいませんか。

ゴミの定理、読みました 投稿者:ジャイアン 投稿日: 1月21日(日)18時42分19秒
「ゴミの定理」読みました。日常風景あり、パスティーシュありのお買い得の一冊でした。
いつも思うことですが、清水氏の「ネーミングの上手さ」には感嘆させられます。
「ゴミの定理」で言えば、「ドラマチック・ハイスクール」の登場人物。
いかにも、そういうお話に出てきそうな名前で、ホント笑ってしまいます。
「神々の午睡」なんか傑作ネーミングの嵐で、本筋を読み終わってからもう一度
登場人物の名前だけで笑えたりしました。

「泥江龍彦」の由来は? 投稿者:江夏 投稿日: 1月18日(木)01時21分04秒
新しく刊行された『ゴミの定理』(面白そうですねぇ!早く読みたいなあ−)に「泥江龍彦のイラン旅行」が収録されていますね。
ところで、この「作中の清水義範」氏こと「泥江龍彦」氏の名前の由来をどなたかご存知でしたら教えて下さい。「痴水幼稚範」や「昭範」だったら、わかるんですが・・・。
「しみずよしのり」のアナグラムが「ひじえたつひこ」になるとは思えないし・・・。

テレビ観ました。 投稿者:ぴょんちゃん 投稿日: 1月15日(月)16時52分22秒
 はじめまして。「ここだけの話」観ました。いや、清水先生の作品がドラマ化されるなんて知りませんでした。ただ、オムニバスでおもしろそうなんでチェックしてたんですけど、最初に「ビビンパ」ってタイトルが出てきたときに、もしや、と思ったら、やっぱりそうだったわけで…。「私の中の別人」は読んだはずなんだけど、覚えてなかったです。
 ボク的には「ビビンパ」はいい話なんだけど、あの番組には合わないですね。ドラマ化は難しいと思ってた作品ですから。焼肉屋だけでの話だから、見せ方がたんたんとしてしまいますよね。同じ本に収録されている作品では「瞼のチャット」が好きで、すごくドラマチックだと思います。が、これもモニターの中での話なので、テレビで見せるのは難しいですよね。ネット上かラジオドラマでしょう。2月には3本とも清水先生の作品の回があるらしいじゃないですか。清水先生もメジャーになるんですかね?

インパク 投稿者:あさり 投稿日: 1月14日(日)16時36分15秒
インターネット博覧会(インパク)てのをやってるってご存じでしょうか?
まあ、知らなくても当たり前ってぐらい、主催者側もアピールしてない
ですけど、たまたま中日新聞社のパビリオンを見つけたので紹介します。
『ゴミ袋の死体』関連ってことで。(^^)

http://www.chunichi.ne.jp/inpaku/

見られなかった 投稿者:あさり 投稿日: 1月14日(日)10時22分13秒
KON太さん、今年もよろしくお願いします。
ふえ〜、あの新番組で、そういうのをやっていたとは〜!知りませんでした。
うう、ショック。
次は見よう、と心に誓ったのであります。

バールのようなもの 投稿者:クマゴロー 投稿日: 1月14日(日)03時45分01秒
つい先程、関西地域のみ?で放送されている「平成紅梅亭」という落語の番組で、
立川志の輔さんが「バールのようなもの」をやっておられました。
あの小説を落語にするとこうなるのかと、感心しながらも笑っていました。
聞かれたことのある方おられますか?

http://www12.u-page.so-net.ne.jp/wd5/kumagoro/

ココだけの話 投稿者:KON太 投稿日: 1月13日(土)21時57分01秒
ここに書くのはなんと久しぶりなことなんでしょう・・・
遅れましたが、明けましておめでとうございます。管理人のKON太です。
ドラマ化のニュースがありましたのでご報告です。
テレビ朝日系列の土曜日深夜のドラマ枠「ココだけの話」で、
清水義範の短編が放送されます。
第一弾は、今日(1月13日23時30分、一部地域25時25分)
内容は「ビビンパ」と「私の中の別人」の2本です。
この書き込みを読んだ時に、もうその時間を過ぎてしまったかたにも耳寄りな情報。
第二弾として、「バスが来ない」「シンドローム離婚」「御社に惚れました」
などの放映も予定されています。
日常生活にありがちなお話をドラマ化するこの番組は、
清水義範フリークとしては要チェックですよ!

ランドルフィ物語をようやく完読したばかりのKON太でした。

http://www.tv-asahi.co.jp/kokodake/

あれ? 投稿者:江夏 投稿日: 1月13日(土)01時49分30秒
『やっとかめ探偵団とゴミ袋の死体』やっと読めました。
名古屋の方は大変ですね。
でも、作中でおばあちゃん達が言っていた通り、昔はゴミが少なかったですよね。昭和39年生まれの江夏が小学校の高学年になるくらいまではスーパーでもやたらとトレーやラップに包んでいなかったように記憶しています。
ところで、ジャケットの登場人物手前両側お二人(向かって左は多分生田ハツさんでは?)着物が左前ではないでしょうか?
一種のブラックジョークかな?

本の広告 投稿者:あさり 投稿日: 1月11日(木)13時06分39秒
本の広告を見ると、やたらと買いたくなってしまうので、積極的に
見るのをやめました。
でも、広告を読むだけでも、結構楽しいんですよね〜。
雑誌についても同じ。でも、雑誌だと実際に買ってしまうところま
でいくことがあります。

http://www.linkclub.or.jp/~asari/

そうですよね! 投稿者:346 投稿日: 1月10日(水)21時05分00秒
そうですよね!
江夏さんの話、全くもっともだと思います。
かくいう私が清水義範さんを知って、好きになったのも
新潮文庫の解説目録からだったんです。
私は解説目録が大好きで、いつも何か面白そうな本はないかと
隅から隅まで(笑)読んでるんです。
そして「この人が面白そう」とかって目星をつけるんですよ。(笑)
そして出会ったのが「秘湯中の秘湯」
これにはまってしまいました。
のっけからありもしない秘湯の説明なんかがあるんですもん。
面白いですよね〜。
あと、新聞や雑誌の本の広告欄なんかも好きかも。
そんな方います?

鉄板社新潮文庫解説目録VS早川解説社文庫 投稿者:江夏 投稿日: 1月10日(水)01時23分52秒
あけましておめでとうござい・・・あー、ちょっと遅くなりましたが今年も何とぞよろしくお願いいたします。
三輪さん、
>>読み残した清水作品はありませんか?
あさりさん、
>>そらもう、いっぱいあります。というのも、私はほぼ全て文庫化を待っているからですね。
ハイ、ワタクシも文庫化を待って読んでない作品はいくつもあります。
『どうころんでも社会科』は単行本を図書館で借りて読みましたが、KON太さんの初春「更新日記」予測によれば今年文庫化されそうとのこと。名古屋新空港は着工されたし(でもエコロの江夏としてはちょっと・・・?)(第1章:知多はそんなに田舎か)在外邦人は限定付き(おまけに投票用紙を入手するための登録手続きがかなり面倒)ながら海外から投票できるようになったし(第7章:選挙権ありますか)等、いくつか訂正加筆される部分があるはずなので、もし刊行されたら文庫版は自分で買います。

ところで、話が変わりますが、文庫といえば早川文庫は解説者の解説で、新潮文庫は巻末の解説目録で、読者を自社の別の作品にひっぱるのがうまいと思いませんか?新潮文庫の巻末をうっかり読んでまた別の新潮文庫を注文しちゃったということがよくあります。年末にそのでんで入手した『ウンベルト・エーコの文体練習』これはおすすめです。これからはエーコを「イタリアの清水義範」と呼ぶことにしました。入手できるだけの清水作品は読んでしまったけどもっと読みたいと欲求不満に悩む方には特に。

読み残しあり 投稿者:あさり 投稿日: 1月 9日(火)15時00分07秒
三輪さん、どもです〜。
三輪>>読み残した清水作品はありませんか?
そらもう、いっぱいあります。というのも、私はほぼ全て文庫化を
待っているからですね。

話は変わって。
私は千葉県在住なんですが、1月7日の夜から8日の明け方にかけ
て、雪が降りました。年が明けてから寒い日が続いたのも手伝って、
一面真っ白。数年前も成人式の日に、首都圏一帯積雪でえらいこと
になったんですが、今年もそれに近いものがありました。(積雪量
としてはたいしたことなかったんですけど・・・というのはうちの
近所に限った話ですが)
個人的には休みの日だったので、「よかった〜」とのんきにながめ
ていたのでありました。

http://www.linkclub.or.jp/~asari/

お正月気分 投稿者:葡萄 投稿日: 1月 8日(月)16時02分45秒
こんにちは。すごく久しぶりなので、はじめましての方がいいかもしれません。
毎年1月はなぜか時間がゆっくり進むような気がして好きです。
(その代わり12月の早さといったら・・・)
21世紀の幕開け!と言っても、皆さん普段どおりの過ごし方のようですね。
かく言うわたしも、そうです。
どうやら「グローイングダウン」もしてないみたいですし。
今世紀はどんなことが可能になるんでしょう。
楽しみなような、怖いような・・・。
私は未読の清水作品が山のようにあるので、
がんばって読んでいこうと思っております。

書初め 投稿者:三輪 投稿日: 1月 5日(金)23時55分03秒
あけましておめでとうございます。

もういい加減歳なので(まだ学生なんですが)お年玉をもらえず、寂しいお正月でございました。年賀状も出しておりません。紅白も見ず、初詣にも行かず……。
年末は、まとまった時間が取れたので(大掃除も年賀状も学生らしい旅行もしないので暇)未読の清水作品を読んだりしておりました。
20世紀の清水作品は20世紀中に。読み残した清水作品はありませんか?
がコンセプトでしたが、ジュブナイル作品の一部が手に入らず……。

皆様は読み残した清水作品はありませんか?
読み残しも、新作も、じっくり読みましょう。
なにせ、21世紀はまだ100年も残っているのです。
そして、この場で感想など語り合えれば、とおもいます。今年も宜しくお願い致します。

今年もよろしく 投稿者:あさり 投稿日: 1月 4日(木)16時11分14秒
私も初出勤です。
いやー、なんですか、21世紀?
でも車は空を飛んでないよ?
なんてことを思いつつ、テレビ、ラジオ、ラジオ、CD、ラジオ、
ネット、テレビ、寝る、食べる、(ふりだしにもどる)
という正月でした。
今年も新たな清水作品に出会えることを期待しつつ。

http://www.linkclub.or.jp/~asari/

あけましておめでとうございます。 投稿者:マエコ 投稿日: 1月 4日(木)13時04分34秒
皆さんどのような正月を過ごされましたか?私は食べたり寝たり箱根駅伝観たりバーゲン行ったり、って感じでした。今日から仕事です。今お昼休みです。もう、正月ボケで仕事なんてやってられないよ。(≧0≦)…ところで、清水作品の中で、家族で紅白見たあと初詣に行く…というような何でもない家族の話があったと思うんですけど、あれって「善男善女の夜」でしたっけ…?心温まるほのぼのしたお話で、結構好きだったんですが。あー思い出せないよー!!仕事が手につかなくなるー!(もともと手についてないけどさ)誰か教えてください。

初めまして! 投稿者:346 投稿日: 1月 3日(水)21時21分42秒
はじめまして!&明けましておめでとうございますっ!
346と申しますっ!
清水ファンはやっぱりいっぱいるんですねっ!安心しました。
私の周りにはあんまりファンがいないんですよぅっ!
何故でしょう?こんなに面白いのに。
だから只今清水ファンをひろめよう作戦を実施中です。(笑)
そういえば、最近憤慨したこと。
パスティーッシュの作家として、清水義範ではなく井上ひさしが挙げられていたこと。
その上、清水氏の名前が挙げられていなかったっ!
パスティーッシュといえば、清水義範でしょう!
全く何を考えているんでしょうねぇ。
ではでは、初カキコはこの辺で・・・。
ネット書店を徹底比較
永遠の清水義範 Catch The Dream Products