永遠の清水義範 掲示板過去ログ(2004年12月)
(無題) 投稿者:おっさん 投稿日:12月29日(水)18時09分59秒
>>EBさん、肘江田 津比子さん
久々にこのページのぞいてみました。家族もちのサラリーマンは年末は、忘年会だ挨拶回りだと、仕事以外のことがいろいろあって忙しいのです。
で、日記の記号のことです。永井荷風の日記にSEXをした日に記号がついていますが、それのパスティーシュだと思います。
昔の本 投稿者:MT 投稿日:12月20日(月)12時57分41秒
3年くらい前から清水さんの本のファンになりました。
SFを除く文庫の最新刊から昔のものを買い揃えて読破していってますが、
かなり昔のって書店に売ってないんですよね・・・・。出版社も版切れとかで。
「
金鯱の夢」とか「
世界文学全集」とかまだまだ読んでみたいのいっぱいあるんですよね。
ちなみに既に入手した本を書店でまた買って帰ってしまったものも4冊あります。
(無題) 投稿者:EB 投稿日:12月16日(木)22時31分4秒
そうですか!返信ありがとうございました!
>EB様 投稿者:肘江田 津比子 投稿日:12月16日(木)17時02分23秒
清水先生によりますと、それ自体に大きな意味は無いとのことです。
日記には自分にしか何のことやらわからないような記号のようなものを書くことがありますよね。
それを、模倣したものだそうです。
私も最初気になりました^^
疑問が・・・ 投稿者:EB 投稿日:12月15日(水)22時42分33秒
最近、清水さんの小説をひたすら買いまくって読みあさっているのですが、文庫の「
永遠のジャック&ベティ」の中の、「冴子」について疑問があります。
文中にでてくる「×(3)」とか「×(4)」は何を意味しているんでしょうか?この○の中の数字は確認したところ最大が11だったんですが・・・皆目見当もつきません。どなたかこの謎を教えて頂けたら幸いです
最近は・・・ 投稿者:風旅人 投稿日:12月12日(日)00時46分9秒
>江夏様
ご意見に賛同です。就職してからはパソコンでの文章作成の日々。おかげで、パソコンを起動させていると、メモまでパソコン入力。確かに文章を繋ぎ直す事などは、パソコンが楽なんですよね。手書きだと最初からきちんと書こうとあれこれ考え込むし(修正は書き直すか、書面がぐちゃぐちゃになるか)、何とか漢字を使おうとする(漢字はかっこいいなんて考えている)。パソコン使い始めて、元々低い手書きの質がさらに落ちました。だけど、味わいがあるのはやはり手書き。質を向上させたいですね。
ところで、個人的な読書感想文ですが、最近になって「
学問ノススメ」読みました。主人公の津吹君、頑張りましたね。僕自信は浪人生活をした事がないのですが、「これこそ青春だ。人生山あり谷あり、浪人だっていろいろあるんだ」などと思ったりしましたよ。でも、清水先生の「作中の人物」への視線は、どこまでも暖かいと感じます。
あります! 投稿者:肘江田 津比子 投稿日:12月10日(金)15時59分7秒
>江夏様
私なんかと一緒にしてしまっていいものか分からないんですが、お気持ち分かります!
私の場合、そもそもワープロだろうと手書きだろうと文法を気にせず思うままに書きなぐり打ちなぐっていたので、そこはまあ目をつぶれるんですが(いやいや)、特に漢字がひどいありさまです。
ワープロだと、読みを打てば勝手に表示してくれるからこうなるんですねー。
いや、「ですねー」とか言っている場合じゃないんですが、これは電卓とそろばんの違いのようなものなのでしょうか。人間、機械に頼りすぎるのはよくないとつくづく実感しました。
「驫」「鬱」などの難しすぎる漢字は興味本位で頑張って覚えようとするくせして、「虜」などの本来中学で学習すべき漢字はうろ覚えのままでして……。
そして先日テストで痛い目に遭いました。
『「虍」の下に「月」……ありゃりゃ、こんな字はないか。「胃」じゃ「膚」だし……』
遂に思い浮かばず、苦し紛れに「虐」と書いてしまえと「ヨ」を書いて、なんだ結局「虐」だとしても間違いじゃないか、ともうズタボロに。
……って私の場合は単なる勉強不足ですよね(;
一緒にしてしまってごめんなさい<(_ _)>
ところで、私事で申し訳御座いませんが、私の受験する高校の試験方法ががマークシートだそうなのです。
ということは、「
国語入試問題必勝法」を使うにふさわしすぎるではありませんか!!
冬休みは頑張ります!
勉強ではなく、「国語入試問題必勝法」の会得を!w
作文と手書き 投稿者:江夏 投稿日:12月 3日(金)02時24分37秒
つらつら考えてみれば、この二十年ほど、ひとさまにお見せする文章はワープロを使って書いてまいりました。
ところが先日、短い日本語の手紙を手書きで書こうと思ったら、あらら、まあ。
「てにをは」がおかしかったり、なんだったりして(恥ずかしいので詳しく書きたくない)、ワープロで書くより、はるかに文章が下手で(そりゃ、ワープロ使って書いていても、上手い文章じゃありませんが)、しかも時間がかかる!!(もうひとつおまけに字が汚い。)
他の皆さんには、こういうことはありませんか?
新年 投稿者:肘江田 津比子 投稿日:12月 1日(水)18時22分29秒
>管理人様
新年がまた一段と待ち遠しくなりました^^
受験勉強はさておき、私は清水先生のテレビを見ます(笑
ビデオ予約も早速しなければっ
>風旅人様
いえいえそんな滅相も御座いません(^^;
「学ぶ」の語源が「真似る」だというのは、初耳でした。う〜ん、納得です!
清水先生の文章を真似して、いつかは私も上手にものを書けるようになりたいです^^
特に清水先生の文章の場合、ご本人に加えて、色々な作家さんのエッセンスが含まれてますからねー^^
私も頑張ります!!
楽しみが増えた 投稿者:風旅人 投稿日:12月 1日(水)00時36分16秒
>KON太 様
ホームページの管理いつもご苦労様です。嬉しい情報ですね。年を越す楽しみが一つ増えました(笑)。清水義範ファンといいながら人からの情報が頼りの私には、ありがたい限りです。しかし、最近の国語人気(というかブーム)はすごいですね。先生の楽しい話でさらに盛り上がっていくことと思い、期待しています。
>肘江田 津比子 様
声援ありがとうございます。肘江田津比子さんの文章、感心したり嬉しくなったりしながらいつも楽しく読まさせていただいてますよ。
文章を書くのが事務の仕事とはいえ、ホント難しい。でも文章を書く機会は多い。日々勉強です。「学ぶ」は「真似る」から来た言葉とか(たしか「まねぶ」という古語がありますよね)。清水先生などの文章をうまく自分のものにして活用できたらいいですね。お互い頑張りましょう。
永遠の清水義範 Catch The Dream Products