永遠の清水義範 掲示板過去ログ(2003年11月)
どういたしまして 投稿者:KON太(管理人) 投稿日:11月25日(火)21時18分55秒
講演会に行って来ました。 投稿者:みかん 投稿日:11月25日(火)13時11分49秒
はじめまして。
『国語入試問題必勝法』に出会って以来、清水義範さんのファンになった みかん と申します。
以前からこちらのサイトのことは存じ上げていたのですが、暫く来ていませんでした。が、先週、虫の知らせか、こちらにお伺いした時に、KON太(管理人) 様の書き込みにより、愛知県図書館の講演があることを知りました。
まずは、お礼をさせていただきます。KON太(管理人) 様、ありがとうございました。おかげで、講演を拝聴することが出来ました。直接お顔を拝見したのも初めてでした。
講演の感想ですが、「本でわかること、本ではわからないこと」と言う演題で、エピソードは面白いし、図書館を意識しているコメントは言い得て妙であるし、とても簡単に説明することはできません。
ただ一つだけ言うとすれば、私にとっては非常に有益な講演でした。最近、小説(清水義範著を除く *^_^*)を読むことから離れていたのですが、また色々な本を読んでみたい、と思うようになりました。
p.s.
これからこちらに時折お邪魔します。宜しくお願いします。
http://hiro-naka.net/mikan/index.html
誤解されると、あまりよくないので 投稿者:江夏 投稿日:11月24日(月)04時04分05秒
あれ!
下のあの草さんのカキコ、ちょっと見に、江夏が「清水文によく似ている某ネット日記のコピーを転送した」ようにもとれてしまうと思うので、ご説明申し上げますと、あの草さんに「送った」のは「トマトトン」または「トマトトーン」に関する園芸関係資料の方。
とおりすがりさんのおっしゃるように、あまりお行儀のよい行為ではないので、--(Piii)--や、--(Pippipii)--で読むとしても、個人でお読み(!?)くださいませ。
ちょっとビックリしたので、何を書きor読みに来たのか忘れてしまった。(この頃、ビックリしなくても、何をしようとしていたのか忘れてしまうことがあるのは、ナゼ!?)
思い出したら、またカキコさせていただきます。
あ、愛知県立図書館の講演会に行かれた方のご感想、ぜひお伺いしたいです。
読めた・・偽清水 投稿者:あの草 投稿日:11月23日(日)20時50分05秒
お送りくださって、江夏さん、ありがとうございました。これにて、トマトトンのギモンも氷解。
名古屋の講演会の件、行った知人から昨晩の内にさっそく連絡があり、期待通り、楽しかったそうです。それと、竹中先生のサイト↓とても興味深く拝見しました。
さいきん『ジャンケン入門』の単行本をブック・オフの100円コーナーで入手しましたが、すぐに読んでしまうのはもったいないので、まだ大事にしまっています。
絶対に本人にメールしたりしないでくださいね 投稿者:とおりすがり 投稿日:11月21日(金)02時54分23秒
偽清水エッセイ、インデックスを削除しただけで実はサーバーには残っているみたいです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~egami_y/Aozora%2021.htm
で、以下アドレスの%2021の下二桁を 23 36 43 44 52 56 に変えると他の問題エッセイが読めます。あまりお行儀のよい行為ではないので、個人で楽しむだけにしてくださいね(これもいつまで残っているかわかりませんが)。
これ以上陰で笑うのも可哀相かなとも思ったのですが、メゲずに新作を書いてるあたり、なかなか逞しい方のようです。
みのがした! 投稿者:マルス 投稿日:11月21日(金)02時12分29秒
通りすがりさんの発見された、そっくりな文章、読みたかったなぁ。
久々にスシとニンジャを読んだけど、何度読み返しても面白いですね。
ジャンケン入門って文庫で手に入りますか?どなたか教えてください。
やっぱり理科は面白い 投稿者:竹中 投稿日:11月20日(木)22時42分19秒
遅かりし・・・ 投稿者:あの草 投稿日:11月20日(木)21時33分57秒
お久しぶりです。このページを下から順に読んでいって、とおりすがりさんのカキコを見てさっそくアクセスしてみたのですが、削除完了でした。うう。清水作品のパスティーシュ、読みたかったなあ。それと、東海林さだおさんのエッセイ好きです。>とおりすがりさん
今度の週末の名古屋の講演会、いいですね。行けないのが残念ですが、年若い名古屋の知り合いに紹介しておきました。報告を聞かせてもらえる段取りになっています。さて、シミズファンがひとり増えるかな?
ところで、「トマトトーン」というトマトの着果剤がありましたが、「トマトトン」とは同じもの?余談ながら、私の会社のハタケのトマトは、今年はヘン。11月というのに、まだ青いのが成っているのですよ。フライにして好評でした。
初めまして。 投稿者:ともちゃんライバル 投稿日:11月19日(水)23時53分03秒
清水先生のご本であることを意識して初めて読んだのは、ちょうど十年前の「国語入試問題必勝法」でした。最近読んだのでは、「服を買う」がしみじみとおもしろかったです。もっとも、清水先生のご本は、いずれもしみじみとした味わいがあり、それが気に入っています。
削除されたみたいです 投稿者:とおりすがり 投稿日:11月18日(火)00時33分32秒
コピー取っておいて良かった。
まあ笑い話のレベルかなとも思ったのですが、逆に清水さんが、ネットからの盗用で悪名高い某作家みたいに思われてしまう可能性もあったので、最低限の良識を見せていただいてホッとしています。
それにしても今回は「トマトトン」などを検索した暇な奴(私です)がいたので露顕したのですが、ひょっとしてこういう例は多いのでしょうかね。ドメスティックで、しかも一般的な題材を取り上げることが多く、クセはないが機知の感じられる清水さんの文章は剽窃の対象としては狙われやすいのかも知れません。あとは東海林さだおさんとか。
RE:発見 投稿者:江夏 投稿日:11月18日(火)00時01分40秒
うーん。
私も、ざっと拝読して、似ているところが多すぎるという印象を受けました。
ただ、もしかしたら、文章の記憶力のとても優れた方で、ご自分の印象と混ざってしまったという可能性もありますよね。
UKオフ会でも、
「清水作品の、こんなのがあったよね。」
「うん『xxxx、xxxxx(正確な暗唱)』でしょう?」
「そうそう、面白いよね。ところで、なんて題名だったっけ?」
なんていうことがよくあります。
それにしても、とおりすがりさんの
>まさか清水さんご自身が別人格に扮して作ったHPじゃないですよね。
というコメントは清水ファンならでは。私もその疑いが捨て切れないんですが。(^^;)
(無題) 投稿者:とおりすがり 投稿日:11月17日(月)22時22分29秒
題からそれらしいのをチェックしただけですが、他に「ジャックと豆の木」「全国まずいもの選手権」「名古屋について語る 1」「服の名前がわからない」「昔のトマトは赤かった」の5本が明白に引写しでした。まるごと写しているわけではありませんが、細かい言い回しとかそのままなので、本を傍らに書いたものと思えます。愛読者が漠然と印象に残っていたものを何となく自分の意見のように勘違いして書いたというのとは違うケースです。
ネット日記というのは世間に言いたいことがあって書くものだと思っていたんですが、ちょっと不思議な心理ですね。知らない人には洒落た文を書く人だなあ、と感心してもらえるでしょうが、バレたときの恥ずかしさを考えなかったんでしょうか。あるいは、清水作品は、ああこれが俺の文章だったらカッコいいだろうなあ、とか夢想して、おまけに実行てししまうほど魅力的なものといえるのかも知れません。
ただ、東京の方みたいなんですが、名古屋には仕事でよく行くと称して名古屋テーマを取り上げているあたり、偽清水義範として何となくユーモラスで、あまり憎めない気がします。そのへんの苦心も興味深いので、削除される前にコピーしました。
三日たっても削除されてないようなら、強く注意してみようと思います。
ファンの方でしょうか? 投稿者:くりげん 投稿日:11月17日(月)21時47分25秒
お久し振りです。
とおりすがりさんの書き込みを見て私も見てきました。
「缶ケリ」というタイトルの文章も私が最近読んでいるハカセの「ピンポン接待術」という文庫本に掲載されている「空きカンと青空」という作品にそっくりです。
文章を拾い読みしてみるとどこかの学校の先生のような事が書いてありますが、人格を疑う行動ですね?
これは、ちょっと悪質だと思います。
(無題) 投稿者:弟切草 投稿日:11月17日(月)20時11分28秒
>とおりすがりの方
ほんとだ、パソコン奮闘記のやつなんかそっくりですねぇ。
発見 投稿者:とおりすがり 投稿日:11月17日(月)08時44分36秒
「似ッ非イ教室」に出てくるトマトトンというのは実在するのかどうか調べていたら、たんなのを見つけてしまいました。かなり大幅に清水さんの文章を自分のものとして発表しています。いちおう注意をうながしましたので、まもなく削除されるとは思いますが、万一突っぱねられたときのために、一応こちらにもご報告しておきます。
素人の方なので自発的に削除されるまで荒立てないようにしてあげて欲しいと思いますがちょっと奇妙な「発言者」パターンとして興味のある方は一度ご覧になってみてください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~egami_y/sub1.htm
まさか清水さんご自身が別人格に扮して作ったHPじゃないですよね。
ありがとうございます 投稿者:KAZ 投稿日:11月16日(日)08時14分16秒
KON太(管理人) 様
回答をありがとうございます。作家さんを間違えていたとは、お恥ずかしい。
ありがとうございました。
『日本語必笑講座』面白そうですね、散歩がてら書店に行きます。
余計なお世話? 投稿者:KON太(管理人) 投稿日:11月16日(日)00時02分45秒
KAZさんへ
>虐待された飼猫になりかわり復讐をするって話
ちょっと思いつかないんですけど、インターネットで検索してみたら、
酒見賢一さんの「ピュタゴラスの旅」という本の中にある『虐待者たち』
がそのような内容らしいです。(私は読んだことがないのですが)
「
日本語必笑講座」(講談社文庫)が発売されました。
早速、手に入れて読んでいます。一緒に笑いましょう。
オビでは「今月の小説」として紹介されていますが、エッセイです。「国語入試問題必勝法」や「似ッ非イ教室」という小説があるぐらいですから、編集者が早とちりして間違えたんでしょうか。
この文庫の解説で「ミレニアム」ということばが今では相手にされない、などと書かれてしまってますが、本のタイトルに「
ミレニアム」と入れてしまった作家は、その本が来年あたりに文庫化されるときには、恥ずかしくなって改題するのかな、などと心配してみたりして……。
http://homepage1.nifty.com/eien/
はじめまして 投稿者:KAZ 投稿日:11月15日(土)21時44分10秒
KAZと申します。どうぞよろしく
清水義範先生は、『蕎麦ときしめん』でぶっ飛んで以来のお気に入りです。
何を読んでも、はずれが無い作家と思っています。
来たばっかりだのに質問で、申し訳ないのですが
清水先生の短編で、虐待された飼猫になりかわり復讐をするって話を
読んだ気がするのですが、思い違いでしょうか?
もしありましたら、タイトルを教えてください。
はじめまして 投稿者:てんみん 投稿日:11月11日(火)22時17分29秒
読書家でない私が、ハカセの作品だけは継続的に楽しませていただいております。だってすごく面白いし、雑学になるし、理屈っぽい人タイプだし。ハカセには面白い作品をずっーーと書き続けて欲しいです。
私の周りにはハカセの読者がおらず寂しい思いをしておりますが、こちらには熱い読者が沢山おられてめっちゃうれしぃぃ!
また寄らせていただきますので、よろしくお願いします。
お久しぶりです 投稿者:弟切草 投稿日:11月 7日(金)21時18分19秒
どうも、かなり久しぶりの書き込みになります、弟切草です。多分ご存知の方は居ないと思うので、自己紹介をさせて頂きます。現在高1で、清水先生の本は、2年程前おもしろくても理科から読み始めました。時々、カルトクイズに「豚の〜」という名前で投稿させてもらっています。以後、宜しくお願いします。
秘湯中の秘湯は僕も大好きで、かなり、笑わせてもらいました。なのに、そんな不人気とは・・・。意外です。
講演会のお知らせ 投稿者:KON太(管理人) 投稿日:11月 5日(水)21時38分56秒
「お茶の間」のほうに先日から掲載されてますが、今日、愛知県図書館の担当者からじきじきにメールをもらいましたので、あらためてこの場で、清水義範先生の講演会のお知らせをします。
第40回 本に親しむみんなのつどい 愛知県集会
清水義範氏・講演「本でわかること、本ではわからないこと」
日時:11月22日(土)午後2時から
場所:愛知県図書館5階 大会議室
参加費:無料 (整理券が必要)
整理券は、メールでも申し込めます。
お近くの方はぜひ聴きに行きましょう!
詳しくは、愛知県図書館のページでご確認ください。↓
http://www.aichi-pref-library.jp/rinji/honshin.html
吉良温泉 投稿者:kenken 投稿日:11月 1日(土)07時01分43秒
初めまして。清水先生の作品は、お勉強エッセイシリーズ(理科と社会科各2冊)で、楽しく読まさせてもらっています。
こないだ本屋で「もっとどうころんでも社会科」の、ずっと待っていた文庫本を発見。
もったいないのでちびちび読むつもりだったのが、嬉しさのあまり一気読みしてしまいました。
私も名古屋出身なので、先生の本はとても身近に感じられ、しかもあまり評判の良くない名古屋のイメージアップに大いに貢献しているな、と同郷人として頼もしい限りです。
ところで、愛知県の吉良には温泉があるという事をこの本を読んで初めて知ったのですが、そのほどなくTVのニュースで「実は吉良温泉は水道水を使っていた」とやっていたので二度びっくりです。
「今度名古屋に帰ったら行ってみようかな」と思っていたのに。ザンネン。
永遠の清水義範 Catch The Dream Products